元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

幸福(豊かさ)論

いまどきの観光旅行は「体験」ですらない

blog.goo.ne.jp 2019年06月20日(木)人生を賭けて何かしらの技能に習熟するほうが、やたらと観光旅行を繰り返すより1万倍いい。なぜなら、観光旅行は「体験」ですらないから。いって、みて、食べるだけでしょ。それをトクイゲにSNSに上げてドヤって、だから…

舌が肥えなくてよかった

blog.goo.ne.jp 2019年05月29日(水)4万まではいかないけれど数千店レベルで食べ歩きした結論としては「舌が肥えなくてよかった」とたとえば▲▲(品名)は●●(店名)のしか食べられない、他の店のは▲▲ではない、という物言いをする方もいますが、それは視野が…

若いうちにけっこうムリめな金使うべき

blog.goo.ne.jp 2019年02月19日(火)美味しいもの食べ歩くのはぜんぜん否定しない とにかく若いうち、歯と身体が丈夫なうちに、食事制限されないうちに、もりもり食べれるうちに、ひととおりやってしまえと俺は思う。若いうちにけっこうムリめな金使うべき。…

雨だからやる気出ないとか(え

blog.goo.ne.jp 2019年02月06日(水)雨だからやる気出ないとかそういうことをSNSでもリアルでもまわりに公言してる人間ってたぶん人生の良きエンディングは迎えないな 別に信じなくともいいぜ雨のたびにお天道様にツバ吐いてるわけだからな。そりゃ敵にまわす…

(やってはいけない)身体を動かさなくなること。ふんぞり返っちゃうこと。

blog.goo.ne.jp 2018年10月29日(月)24あのー大事なこと書きますよ 無料でw若い時分は組織の歯車だけどだんだんとその組織で自分がなくてはならない人間になりたいと望むでしょ。でまあふつうに努力してりゃそうなるわな。そしてなくてはならない人間になれ…

食欲は超克する未来人

blog.goo.ne.jp 2018年09月17日(月)7食事に関しては現在も続いているとおりまずつくるのも食べるのも、時間をかけなくなるのが未来人だと思う。もっというと食事、つまり食欲は「どうでもよくなる」。超克するってこと。発展途上の時代は食うために生き延び…

人が喜ぶことをしてあげるためには原資がいるんだよ

blog.goo.ne.jp 2018年06月02日(土)14経済の根幹の話 人が何か喜ぶことをしてあげるためには原資がいるんだよ。金、時間、脳その原資をどう調達するか。仮にサービスを施した相手からいただいたとしても時すでに遅しじゃん。そしてたぶん回収できるのって金…

お金そのものっていうのは仕事の直接的な報酬ではなく

blog.goo.ne.jp お金は仕事をちゃんとした結果ついてくるものであり。。。いや違う。この前提条件からして違うんですこれからの時代は仕事をちゃんとした結果として、人間的にもちゃんとするし、ちゃんとした生活を営むことができるその結果として次の仕事が…

不満足感抱えたまんまだったり一生懸命生きてないヤツがこれからよくなるわけないだろ

blog.goo.ne.jp 2017 えっみんなそれ知らんの?と驚愕したこと俺はこの瞬間までの人生に概ね満足している。なぜなら普通に一生懸命生きてるから。今までが概ね満足だから今後死ぬまで概ね満足な人生送れるはずと確信している。なぜなら未来は今の延長線上に…

現金を持たなくなった 現金でのやりとりがわずらわしい

blog.goo.ne.jp現金を持たなくなった 現金でのやりとりがわずらわしい人生においてお金より絶対に時間のほうが大切と思うようになった。お金と時間の逆転。(時間と健康がトップタイ)以上2点より待つ食事にストレスを感じる。コース料理とかはイライラする…

個人主義の世の中になると予見できていた

blog.goo.ne.jp 2017俺ガキの頃から何かが間違ってると思ってたし、あ、世の中とかね。でもそれは大人がそんなことを酒飲みながら騒いでたのが伝染しただけで自分のオリジナルではなかったのだろう。でもその気持ちはおかげさまで40年ぐらい持ち続けて、結局…

遊びとストレス発散って違うから。

blog.goo.ne.jp 2017ま確かに「アソビが高い」ってのはあるよね。ていうか間違ってんな。一般の人がたまにやってる「アソビ」ってのは遊びじゃないんだよね。アソビってやりたいことをやるってことでしょ。でも一般人のやってるアソビって「ストレス発散」だ…

自分を自分のルールで支配する。

blog.goo.ne.jp2017またいいこと書くwルールは支配するって意味だよね。だからまず自分を自分のルールで支配する。自分のルールなら「まだいい」。他人のルールに支配されるより1億倍いい。支配するとは具体的には自分の生活を「自分の立てた」スケジュール…

生産性という概念を過剰に家に持ち込むな

blog.goo.ne.jp2017また大事なこと書くよw 社長業的なものや考え方、あるいは生産性という概念を過剰に家に持ち込むなよ男性は、っていう話。社長が雑用をせず会社の意思決定、重要なジャッジメントだけしているのをみて、家の「家長」もそうあるべきと考え…

人は変えようとしちゃいかんとか

blog.goo.ne.jp 毎日重要な話を惜しげもなく 人は変えようとしちゃいかんとか他人に基本的に何いっても無駄とかそもそも人とは分かり合えないとか、基本的に賛成。そういう考え方が普通になってきてホントよかった。俺の場合は、 06-05 18:05 俺の考え方をwh…

数年の助走 機が熟するのを待つ

blog.goo.ne.jp 2017 村上春樹さんが長編小説を書くには数年の助走が必要、みたいなこと書かれていて思い出したのは、ほとんど関係ないけどw 服もね、ほぼ一目ぼれして買うんだけどほとんど着ないまま数年、っていうのが昔けっこうあってでも気長に自分の中…

酔って気分悪いのに混んでる電車で帰らなきゃならなかったり

blog.goo.ne.jp 2017通勤ラッシュを避けて人間が都心に移住したり、夜の居酒屋で嫌煙権を主張できるようになったり、公害がなくなったり定食屋の接客がよくなったり警察官が敬語使うようになったりとにかく世の中、すんごく変わった。から、俺、夜って人間あ…

21世紀の勝ち組とはいかに「キラキラしてる」か

blog.goo.ne.jp 21世紀の勝ち組とはいかに「キラキラしてる」かだよ。いかにキラキラしてる時間を長くとれるか。あるいは、深く短くでもかまわない。自身で納得感があるのであればね。 そのへん、一見20世紀と変わらないようにみえるが、実は違う。20世紀ま…

幸福とはトラブルメーカーが周りを見渡して、いないこと

blog.goo.ne.jp 幸福に生きる条件として環境は大事だよ。自分の心持だけじゃあどうしようもないことはそりゃある。でも細かいこといってしまえば環境も自分の心持である程度はなんとかなるんだけど、まあそれはいずれ。で環境ってのは具体的には「トラブルメ…

この国の圧倒的な抵抗勢力、庶民

blog.goo.ne.jp2017結局ね。。塾いってヒッシこいて勉強して(させられて)大学行って2年数か月だけハンパな遊びして何も身につかず1年数か月はマニュアルどおりの就活をしたヤツらが、大量にウジャウジャいて、それが日本を形成してるわけ。形成してるだけ…

昔の日本の正月ってもっと批判されていいと思うぜ(奥さん過度のワークはハラスメント認定)

ameblo.jp 2017 昔の日本の正月ってもっと批判されていいと思うぜ。特に核家族化が進み始めた頃。つまり奥さんへの過度のワーク偏重。これハラスメントじゃね? 年末までずーっと大掃除とおせち。そして正月からダンナは呑気に客呼んで昼から酒。で奥さんは…

シャインフェルド解釈シリーズ

blog.goo.ne.jp2016シャインフェルド解釈シリーズw マネーゲームから、人は、脱したいなんて思ってないよ。だって、金持ちになりたいだけだもんな。マネーゲームの勝者側にいたいだけ。そして仮に勝者になったとしたら、そこに居続けたいと思うだけ。脱した…

イベントで盛ってるヤツはキツいだろ。。日常磨けばいいのに。

ameblo.jp 2016 俺の場合日常の質を極大化しようとしてるから、ソーシャルにひきつけていうと、日常で投稿するネタには事欠かない。てゆか非日常のイベントがないwそもそも。ところがどうも周りをみると、日常が豊かでないらしく、非日常のイベントがあると…

子供にはアリのように働く姿みせちゃいけないんだろうな

blog.goo.ne.jp 2016いつの頃からか忘れたけど。親、特に父親が子供に背中を見せるって話で、アリのように働く姿みせちゃいけないんだろうな、と。方向転換したんだよね。人生楽勝だぜ?っていう「背中」をみせないといかんなあと。だって自分の子がアリ…

善い人になりゃいいじゃん(笑)

ameblo.jp 衝動を抑えるんじゃないの。善い人になりゃいいんです。 つまり、衝動のほとんどが「良いことをやりたい!」という衝動になればいいわけ。 そうすりゃ安心して自身を衝動に委ねることができるでしょ。 つまり自分の衝動ってのは危ういものなんだと…

学歴与えてお祈りしてるだけか?

ameblo.jp2016 てかさ!書いてて思い出したけど、俺の同世代とか下の世代で未だに教育投資についてかければかけるほどリターンが大きいと思ってる人が多数なんだけど。。大丈夫か? 上場企業に勤めて郊外に庭付き一戸建て建てればアガリ、ぐらい昭和的なんだ…

とにかく並びたくない!

ameblo.jp 2016 とにかく並びたくない!でも質の高いサービスはゲットしたい!貪欲に。たとえばうまいもん食べたいんだったら、11:25から人気の店に並ぶ。夜なら予約。コンビニではなくスーパーで良質な買い物したい。でも夕方レジに並びたくないから、早く…

「質の高いリア充」

ameblo.jp 2016 俺はSNSで流れてくるひとたちの生活よりも自分のほうが「質の高いリア充」だっていう確信があるからなんとも思わないだけで、たとえばFacebookであんだけアカの他人の飯食っただのうまい酒飲んだだの遠出しただのそういうハレの情報ばっ…

で楽しいことを仕事にする、とか微妙に反対派

blog.goo.ne.jp 2016 仕事と家でのふるまいって密接につながっているってのが俺の信念。ひとつの例でいうと、俺は家で排水掃除担当なわけで、それはやらされてるわけじゃなくて自然とそうなってんだけども、家でもっとも汚いところを掃除していると、ビジネ…

メイド理論を論破したい。

ameblo.jp 自分の、そして家の生産性を上げるためにメイドを雇いなさい、っていう理論を論破したいんだよなー 時間をカネで買いなさいってのは賛成なのになぜ俺はメイドに拒否反応起こすんだろうか? あまりにも欧米っぽいからかな。 確かにね、家事労働を外…