元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2022-01-01から1年間の記事一覧

器用貧乏はけっこう貧乏になりにくい

blog.goo.ne.jp かなり器用貧乏なほうだとは思うけど文字通り「貧乏」にはならなかったぞ(笑)ま、これまでは全人類で一握りぐらい運がよかったので、これからどう転ぶかはわからんが…全方位的に器用ということはふつーにそれなりの生活はできるんでないの。

銀行は「銀行」一行でぜんぜんかまわない

blog.goo.ne.jp 2019年11月04日(月)6電子マネーとかなんとかペイを統合してほしいと思うのと同様に銀行も「銀行」一行でぜんぜんかまわない。信金もいらない。だってこの国の紙幣通貨にバリエーションないじゃん。銀行間振込で手数料取るって何?AWSのサーバ…

バカバカ食べたところで

blog.goo.ne.jp 2019年10月11日(金)うちの子らよく食べるな~と思ってみていたのだけれど、周りの話を聞いてみるとそうでもないらしく食べ盛りはもっとバカバカ食べるらしい。確かにうちはそんなにドカ食いはしないけどさ、これからの時代バカバカ食べるのっ…

物理的にあまり移動しなくなった

blog.goo.ne.jp 2019年09月23日(月)うちの子らって物理的にあまり移動しないような気がすんだけどこれって子供ら世代の生存戦略なような気もするなーゲームやスマホで十分楽しいしこれからの時代移動って時間とコストかかりすぎなんだよな。ここ数十年来ファ…

夢の世界を整備する。

blog.goo.ne.jp 50過ぎてからメインで考えてること。 おもしろくないわけじゃない(人生が)ある程度「到達」したってこと。相対的にはわからない。あくまで自分基準の話しある程度到達したということは、次のステージへってこと。俺の考える次のステージ…

兄弟

blog.goo.ne.jp 子供が、複数人になってくると当然、親は2人なわけだから、ひとりひとりにかけられる時間も、お金も、半分になります。3人なら三分の一。だからといって、その子の幸せが半分あるいは三分の一になるのだとしたら、そんな世の中は許せない。…

「夢の世界」 【かなり重要】最近思うことを残しておく

blog.goo.ne.jp 最近、早く寝て、夢の世界に「戻りたい」と思う。「戻りたい」って。。。汗でも、別に現実逃避って感じでもない。ただ、少しだけ、このコロナ禍でいろいろ。。たとえば外出が制限されたりしてるわけじゃない?それによる、「不満」じゃなくて…

お金に困っていないのがまず前提。

blog.goo.ne.jp 2019年08月22日(木)資本主義社会で幸せを感じることのできる大・前提ってお金に困っていない、だろ。そこから目を背けるんじゃねえよもっというとお金を意識しなくなったら、それはほぼほぼ幸せのゴールだわ。なんか無駄に精神的な方向に走る…

大企業に定年まですがりつかなければいけないのは

blog.goo.ne.jp 2019年06月21日(金)10大企業に定年まで(つまり、歳をとるまで)すがりつかなければいけないのは、内側にいる社員ではなくて実は外側にいる中小企業、個人事業主、フリーランスなんだよ違法にならない程度でいかようなる手段をつかってでも。…

恋してきてない社会人なんて

blog.goo.ne.jp 2019年07月10日(水)10ある意味残酷な事実として若いうちにたくさん恋をするほうが情感豊かになるし特に堅物な大卒が多いビジネスシーンにおいてはそれが優位に働くと思う簡単にいうと恋してきてねー社会人ってつまんねーってこと。男も女も。…

いまどきの観光旅行は「体験」ですらない

blog.goo.ne.jp 2019年06月20日(木)人生を賭けて何かしらの技能に習熟するほうが、やたらと観光旅行を繰り返すより1万倍いい。なぜなら、観光旅行は「体験」ですらないから。いって、みて、食べるだけでしょ。それをトクイゲにSNSに上げてドヤって、だから…

FF数=スカウター(?)

blog.goo.ne.jp 2019年06月08日(土)6SNSのFF数ってゆーのはホントDBのスカウターを実現してしまったわけかただ俺みたいな人間がまだ救いがあるのは、リアル社会はまだ無尽蔵に広いということ。ネットに侵食されてるようにみえてそうでもない。ネットがほぼす…

自分を自分のルールで支配する。

stevengerrard.hatenablog.com 2017またいいこと書くwルールは支配するって意味だよね。だからまず自分を自分のルールで支配する。自分のルールなら「まだいい」。他人のルールに支配されるより1億倍いい。支配するとは具体的には自分の生活を「自分の立て…

舌が肥えなくてよかった

blog.goo.ne.jp 2019年05月29日(水)4万まではいかないけれど数千店レベルで食べ歩きした結論としては「舌が肥えなくてよかった」とたとえば▲▲(品名)は●●(店名)のしか食べられない、他の店のは▲▲ではない、という物言いをする方もいますが、それは視野が…

非日常よりも日常のほうが楽しく感じるようになる逆転現象

stevengerrard.hatenablog.com 2017よげんの書 人間は日常を楽しくヒマつぶしできるよう、世の中を進化させてきたわけ。世界平和ってのは大前提として、ある。世界平和は先進国のみ概ね実現された。でね、日常がそれなりに楽しくなるとどうなるか?当然、非…

生産性という概念を過剰に家に持ち込むな

stevengerrard.hatenablog.com 2017また大事なこと書くよw 社長業的なものや考え方、あるいは生産性という概念を過剰に家に持ち込むなよ男性は、っていう話。社長が雑用をせず会社の意思決定、重要なジャッジメントだけしているのをみて、家の「家長」もそ…

「なんとかしようとは思わないこと」

stevengerrard.hatenablog.com 2017 とっても大事なことは、「なんとかしようとは思わないこと」なんだよ。前に書いた、たかが愚民が国政選挙に出るとかさ。話違うけど、アフリカとか?国境が、まっすぐじゃない。あれ、ヘンだと思うよね?ふつうに考えたら…

掃除は下々がやるべきことって思ってるだけだろ

blog.goo.ne.jp 2019年03月28日(木)掃除代行に頼むとか、プロに頼むとか、それってただ嫌なことやりたくないだけ、面倒なだけ、そういう仕事は俺(アタシ)のような人種ではなく下●がやるべきことって思ってるだけだろ?それを否定はしない。はっきりいえよ…

俺は生き延びる。わりーかよ

blog.goo.ne.jp 2019年04月09日(火)12何度でも書くが100%間違いないのは、俺が今ぽこっと死んだら誰も!うちの子らを成人まで面倒みてくれる人間はいないだので、俺はたとえば町中で暴漢が誰かを殺しそうになっていたってスルーする。わりーかよ俺は家族のた…

媚売ってる感が若干悲しい

blog.goo.ne.jp 2019年04月06日(土)タレントもインフルエンサーもYouTuberもパーティやるのも(資金集め)出るのも(ロビイ活動と営業)、それが仕事なんだなあ俺らにとっての非日常が彼らにとってのビジネスそれが羨ましい人たちがなんとかしてあちらの世界…

情報を取捨選択してなにがわりーんだよ

blog.goo.ne.jp 2019年04月06日(土)19ひと昔前SNSとかもそうだけど情報をcurateして、自分の好きな曲をシャッフルして聴くみたいにさ、情報も好きなのだけ入手することに対して批判的な一派がいたんだけど、あれ、何なんだろね? マスゴミのほうがいいってこ…

ホントに未来に巨匠になれんのか?

stevengerrard.hatenablog.com 2017ホリエモンさんのいってることに賛同するっていうか俺らが考えなきゃならんのはね、あのチューボーですよ!の「未来の巨匠」ってやつ。あれ、ホントに未来に巨匠になれんのか?ってとこなんだよ。18歳から10年間修業と…

ハレの日しか楽しめない人種

blog.goo.ne.jp ハレの日しか楽しめない人種ってホントキツそう。。このご時世終わりなき日常を心から楽しめれば楽しみも終わりなきなんだがなあ。。何かあったときだけ日常に感謝してまたすぐ忘れるのはやめたほうがいい

熱心に誘われていい気分になって入っていいことはあまりない

blog.goo.ne.jp 2019年03月09日(土)コミュニティの形態はいろいろあるけど自分が本当に入りたいところに自分の意志で飛び込むべしそして自分でケツを拭く入ってみてちょっと違うなと思ったら抜ける。あたりまえだけどもし、金銭的にちょっと献金しちゃってた…

物理層を超克するために

blog.goo.ne.jp これから人間が対峙していくのは物理層。たとえば、スマホ充電からフリーになる家でジャマでしかないコンセント電源コードからフリーになるグルメからフリーになる。家で超絶美味しいものを食べたい(食べれるようになる)高級レストランなん…

リアルヤンキーだった人たちの末路はぱっとしない

blog.goo.ne.jp 2019年02月27日(水)俺の認識してる範囲では俺と同世代あるいはその前後リアルヤンキーだった人たちの末路は「悲惨」ではないが100%ぱっとしてない死んだ人も多いせいぜいよくて地元でふつうにおっさんやってる感じ金持ちではないリアルヤ…

はい久々シャインフェルド論

stevengerrard.hatenablog.com 強烈な不快感ってさ、現代人であれば日常で感じるわけでしょ。 強烈な快感とか、楽しいことよりは間違いなく多いでしょ。 それをね、最初っから「不快」と定義しちゃうんじゃなくて、まずは強大な「パワー」として認識しましょ…

若いうちにけっこうムリめな金使うべき

blog.goo.ne.jp 2019年02月19日(火)美味しいもの食べ歩くのはぜんぜん否定しない とにかく若いうち、歯と身体が丈夫なうちに、食事制限されないうちに、もりもり食べれるうちに、ひととおりやってしまえと俺は思う。若いうちにけっこうムリめな金使うべき。…

食べ歩きに固執すると抽象度を上げられない

blog.goo.ne.jp 重要なことは無料でかく。noteとかで小銭稼ごうってセコいよな〜別にいーじゃんけちけちすんなよ。職業作家でもねーやつがしきりと小銭稼ごうとしてんだけど、見苦しい。あ、それが本題じゃなかった。まったく違う話。グルメ気取るのは勝手だ…

現代人って単調ワークできなくなってるけどそれ進化じゃないの?

blog.goo.ne.jp 職場というか仕事に対する適応障害が出てるという言い方もあるけど現代人って単調ワークできなくなってるよね。進化じゃないの?鉛筆削り器が行き渡って、ナイフ使える人間激減したでしょ。総菜買えるようになって主婦の料理スキル落ちたでし…