元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2008年07月

情報鎖国と「死のニュース」

『[再録]情報鎖国と「死のニュース」』ameblo.jp ヒトが死ぬ、ということは、洋の東西を問わず、重大なことです。ですから、昨今、衛星から世界中の情報が配信されるのであれば、とある事件で死人が何人だったかを基準にして、死人が多かったニュースソース…

ケミカル

『ケミカル』ameblo.jp テレビから垂れ流されてくる情報について、つくづく、これも「ケミカル」だなあ、と感じました。「加工」されている、「生」ではないという意味で。デジタルになってますますそう感じます。因果関係は不明ですが。たとえば有機の野菜…

長文:定性的大キライ。(3)

長文:定性的大キライ。(3) - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 僕らフリーの人間は本来、会社員と違って実績出さなきゃクビだ。そういう立場は、自分が選んだ道だし、別にキライじゃない。でも、その「実績」が定量化されずに、なんとなくあくせく…

「思想」をしない時代(二)「節制」の時代

『[再録]「思想」をしない時代(二)「節制」の時代』ameblo.jp アメリカナイズも悪くないな、と思うのは、かの国では嫌煙運動がものすごく進んでいるし、デブ(あえてこのコトバを使わせていただきます)に対する風当たりも強いからです。つまり、節制を奨…

定性的大キライ。

定性的大キライ。 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 僕はけっこう早食いのほうだけど、がーっと熱いうちにおいしくごはんをいただいて、十分満足しているのに、「おかわりは? もっと食べて!」という「圧力」がかかることがある。早く食べてしま…

行動を起こせるか?

行動を起こせるか? - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com ヒトというのはけっこう、まともなことを考えているものです。独りのときは。「まともなこと」というのは「正しいこと」ということです。だから、問題とすべきはその正しいことを実行…

足るを知ることが、自身の成長をさまたげてしまう?

足るを知ることが、自身の成長をさまたげてしまう? - 元祖【ひとり公論】 足るを知ることが、自身の成長をさまたげてしまう? - 元祖【ひとり公論】 いつも不満足感の塊で、ギラギラしてしていなければ成長はない、と考えているヒトが多いというか、多すぎ…

「悪いことは何もないじゃん」ということをやりたい(久々、長文)

「悪いことは何もないじゃん」ということをやりたい(久々、長文) - 元祖【ひとり公論】 「悪いことは何もないじゃん」ということをやりたい(久々、長文) - 元祖【ひとり公論】 例を上げると、世間一般的に善行と思われていること、たとえば早起き、禁煙…