元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『誰かしら考えてはいるが、行動していない』

『誰かしら考えてはいるが、行動していない』ameblo.jp 世の中のおおよそすべての「事柄」あるいはアイディアについては、すでに誰かが考えついてはいる。だから、オリジナルのアイディアなんてもはや存在しない。だてに世の中高学歴化しているわけじゃない…

本当の健康法とは(4) ニュートラル2

blog.goo.ne.jp ただでさえ不健康を助長する職場環境ですから、前回書きました「負の連鎖」(不健康が仕事に悪影響を与える←→仕事の調子が悪くて不健康に陥る)を断ち切るために、いろいろやらなければいけないことがあります。 最も大事なのは、マインドで…

自治会はまったく自由ではない

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 自治会というのは、「自由とは不自由である」の典型的な例ですね。。「自分たちで治める」ために時間をとられます。アタリマエですが。。調整も発生します。いざこざも起こります。自由とは、「ぼけーっとする時間が多くとれる…

子どもの挨拶

ameblo.jp ウチの子供らはね、外で、過剰に挨拶するよ。特に、外食すると「ごちそーさまでしたー!」とか、コンビニでもおつりもらって「ありがとーございましたー!」とかね。そんなん別に、ウチの躾がいいわけじゃなくてね。挨拶すると、ほめられる「機会…

儀式

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 今の日本人に足りないのは儀式だよな。朝起きてまず、とか寝る前に必ず、とか、そういうやつ。儀式ってのは宗教的色彩を帯びていようがいまいが、別にどっちでもいいんだよ。朝起きてまず阿弥陀様に対して念仏をとなえようが、…

間引きは殺人だろ

『間引きは殺人だろ』ameblo.jp ムカシムカシ、たった100年ぐらい前の話だよ。日本の田舎では、無計画に子を産み、そして気にくわなければ間引きしてたんだよ。それってただの殺人、いや、「惨殺」だろ。長女は末っ子の子守をおしつけられ。。そのまま学校で…

「健康法」論(2) 金、カネ、Money

「健康法」論(2) 金、カネ、Money - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 健康法にムダにお金をかけると、効果がなかったときにものすごくストレスになる(イコール、「不健康になる」)ので、注意が必要です。ですが、ある程度のお金は必要です。 この…

ツール依存

ツール依存 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 我々は産業構造の変化により、21世紀に入り、「全人的存在」であることを求められるようになってきたのです。カンタンにいってしまえば、エンジニアに求められるレベルがとてつもなく上がってきたと…

心の声に従うには余裕が必要

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 身体の奥底からの「声」。。日本語なのかどうなのかもわからないような。それが、意識上からきているのか潜在意識からなのかはわからないけれど、それにとにかく、耳をすますこと。まずは。そして、それに従うこと。できうる限…

マラソンにたとえるとー ロサモタがーw

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 長距離走で走ると、集団が形成されて。。その集団に完全に入ってしまうと、その集団のペースで走らざるをえなくなる。ペースを守らない(けど、その集団にいたい)ヤツがいわゆるKYってやつ。ペースを守らないなら逸脱すれば…

行詰りを見せずして 一生を終る

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 私の好きな一訓に、有名な鎌倉彫の元祖がその子孫に遺した名言がある。「志業はその行詰りを見せずして一生を終るを真実の心得となす」。いかにもと感服する。不肖も生ける限りは、その行詰りを見せずして、よく勉強したいと念…

心と現実

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 今僕が、この視界にとらえ、心で感じていることこそが現実。つまり、僕の視界と心の動きとは別に、「現実」というものが別個に「在る」わけではありません。たとえば。。僕が風呂に入っているときに幽体離脱して(笑)リビング…

「不安を押し売りされたような感じ」

「不安を押し売りされたような感じ」 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 魂にメスはいらない ユング心理学講義 (講談社+α文庫) 作者: 河合隼雄,谷川俊太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1993/09/07 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: …

町田宗鳳さん

龍澤ヒデアキのバックドア [引用]町田宗鳳さんtatsuzawatokyo.blog.fc2.com 法然を語る 上 (NHKシリーズ NHKこころの時代) 作者: 町田宗鳳 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2009/03 メディア: ムック 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (8件) …

今年の(毎年の?)抱負 「天に向って仕事をする」

今年の(毎年の?)抱負 「天に向って仕事をする」 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 僕は、すごく高いレベルで仕事をしたい。自分を高いレベルにおきたい、と常に思っています。(そして、これを引き続き今年の抱負としよう。。) そのためにはど…

本当の健康法とは(3) 「ニュートラル・シンキング」

blog.goo.ne.jp 間違いなくいえるのは、IT業界というのは、長時間の座り仕事による運動不足であるとか、長時間ディスプレイを見ることによる目の酷使とか、とにかくいるだけで不健康になる要素が満載ということです。これらと、実際の業務上のストレス(上司…

リアルな通勤健康法

blog.goo.ne.jp 自分の投稿の引用 けっこういいこと書いてんのに完全に黙殺されてるし 時代が早すぎた投稿と後になっていわれるかwさて、今回は「電車通勤をしている方」限定のトピックです。電車通勤(ラッシュ時の)というのはその距離が長ければ長いほど…

目指すは「作戦参謀」

blog.goo.ne.jp 作戦参謀っていうのは。。というか作戦参謀こそが、人間としての「器」が必要なんだろうなあ、と。あわよくばリーダにもなれる器、なのだが、自らすすんで参謀に甘んじてる、みたいなね。だってさ、参謀がただのトップの腰巾着だったら、その…

いてくれるだけでいいから

blog.goo.ne.jp いてくれるだけでいいから、って理想だなあ。。それで月20万とか。。いいなあ。。サボってるわけじゃないんだよ。毎朝かならずそこに出勤して、皆にあいさつし、笑顔をふりまく。それだけでそこの組織の生産性が上がる、みたいなさ。。ある…

休みイコール自由。

『休みイコール自由。』ameblo.jp 休みというのは、自由に遊べる日、ではなくて休みたい時に休める日であるということ。平日勤務時は、寝たいときに休憩室にいって横になる、とかあんまりできない。休日は、横になりたいときは横になるべし。休日も忙しくし…

引用

龍澤ヒデアキのバックドア [再録]tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 一生懸命に「渡り鳥経営」をするんだよ。渡り鳥は先頭の一羽がケガしたり鉄砲で撃たれたりすると、後の鳥が二羽やってきて付き添ってくれるのです。三羽いないとVにならないですから。二羽では…

親の勝手

龍澤ヒデアキのバックドア 親の勝手tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 親(世代)が、ゲームを開発、生産、提供し、同じ親(世代)が、コドモに対してゲームはダメだといっているのです。親(世代)が、街中のいたるところにコンビニをつくり、同じ親(世代)が、…

行きたいところには、行けるのだ。

ameblo.jp 都心の地図を開くと、行きたい場所、道は(たぶん)ぜんぶ行った。細かい路地裏もおおよそまわった。バス路線はすべて踏破した。都心の電車はもちろん踏破。電車に関しては踏破どころか、全駅で乗るか、降りるかしている。これで、「いきたいとこ…

オリーンピック。(ホームセンター)

ameblo.jp オリンピックをみててあらためて思うこと。。それはね、限界を超える練習ってのは、好きじゃないとできないってことなんだよ。やっと、日本人は気づきつつあるというか。「楽しむ」発言の是非につながる話なんだけど。。メダルを量産したいという…

リアクションの人生で楽しいのか?

blog.goo.ne.jp リアクションの人生で楽しいのか? ってところなんだよね。他人の生活とかをみていて、最大の疑問符なんだよそこが。九割以上の人間がリアクションでいっぱいいっぱいの人生を送っている。たとえば、「周りがみんなそうしてるから」郊外に家…

「頑張る」論

blog.goo.ne.jp カーネギーの、たくさん働きなさい、でも、身体はリラックスして働きなさい、休憩や仮眠をいれなさい、っていう考え方はホント目うろこだった。たくさん働きなさい、っていわれるとなんとなく構えてしまう。でもそれは、力んだり「頑張る」こ…

ダイエット法

『ダイエット法』ameblo.jp 私は20年以上、ほぼ同じ体重をキープしていますが、(病気により体重が激減した時期をのぞき)その秘訣は「余計な動きをすること」であると確信しています。余計な動き、とは。。効率的な動きの逆です。ひとつの例を挙げると、…

未来をコントロールする根拠をさがす

龍澤ヒデアキのバックドア [重要][再録]未来をコントロールする根拠をさがすtatsuzawatokyo.blog.fc2.com ラッキーなことがあったらありがたいと思う。これが入門編です。世の中には、ラッキーなことがあっても感謝すらできない人もたくさんいますから。。こ…

別な側面

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 僕ら、自由は闘って勝ち取るもんだってことを忘れてます。もちろん自戒の意味もある。闘うって別に暴力じゃなくともいいんです。言葉の暴力ってのはありますが。。言うだけじゃダメ。警察に守られてデモするのもダメ。右翼カー…

願望はウソではない

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 願望、夢の類を語ることは、それがたとえかなり荒唐無稽なことであったとしても、あるいは超わがままな願いだったとしても、決して「ウソ」ではない。なぜならそれは未来に起こりうることだから。でも、あんまりそういうことを…