元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2008年08月

「自由になれた気がした。。」のはいつか

「自由になれた気がした。。」のはいつか - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp オイラは社会人になって初めて「自由になれた気がした」んだよね。(盗んだバイクで走り出したりはしなかったけれど) 言い方をかえれば、社会に放り出されて、孤立して…

「自由になれた気がした。。」のつづき

「自由になれた気がした。。」のつづき - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp めずらしく自分のことを吐露しているというか ----------------- いわゆる「フリーター」の頃、オイラはものすごく自由だった。 働くのは週4で、1日10~11時間ぐらい…

クリーニング屋さんとシステム運用との類似性

クリーニング屋さんとシステム運用との類似性 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp ビジネスのスーツは●●チェーン、プライベートの服は近所の街のクリーニング屋さん、という棲み分けをしている。 スーツは、使い捨てだし、プレスがかかっているよう…

オフライン野郎のたわごと

オフライン野郎のたわごと - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp iPhoneに象徴される、不特定多数の人間に注目される(つまり、とあるギョーカイに閉じていない)シロモノというのは、世の中の大局的な流れの中で、 その大局を読み取るためのヒントと…

身体の声、ココロの声(食について)

龍澤ヒデアキのバックドア 身体の声、ココロの声(食について)tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 最近あらためて食に気をつかうようになり、ますます自分の「身体」の声に耳を澄ますようになったと思っています。実はそれは前からやっていたのですが(僕は大病を…

「生活にリズムを!」の効用

「生活にリズムを!」の効用 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com ルーティンを充実させてゆけばダイナミズム、グルーヴが生まれる、と何度も書いていますが、それにより何が起こるかというと、1週間があっという 間に感じられます。 なぜな…

「人生設計」批判

「人生設計」批判 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 人生設計というのは、そもそもハード面(特に、家とか、どの会社に勤めるかとか)だけではないのです。おそらくもっと大事なのはソフトの面です。カンタンにいえば、自分は「どうありた…

楽しく惑う

楽しく惑う - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 動物は本能で生きている(らしい)。 ということは、その行動は即「阿頼耶識」につながっているのかもしれません。(今思いついたことで、根拠はありませんが) つまり、行動に対して意識は介…

閑話休題。(オリンピック) ※長文

『[再録]閑話休題。(オリンピック) ※長文』 [再録]閑話休題。(オリンピック) ※長文|(改題)ひとり公論 北京のころホント、アングロサクソンのルール改正って死ぬほどキライ。 日常でテレビを見ないしYAHOO!とかのヘッドラインニュースもチェックしないの…

なむあみだぶつ

なむあみだぶつ 妙好人 浅原才市 鈴木 大拙が 晩年、評価していた無名の「妙好人 浅原才市」の「わたしがほとけで ほとけがわたしで なむだみだぶつ」という「入り込み方」(これは「考え」のレベル を超えているのであえて「考え方」という表現はしませんが…