元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2019-01-01から1年間の記事一覧

(俺的には)大・転換かも

blog.goo.ne.jp 今、70歳で仕事「してないってヤバくない?」っていう気持ちだもん。しかもさ、それだけじゃんくて70歳で「イヤな仕事してるってヤバくない?」って。 だってそのまま死んじゃうんだよ?晩年に、自分が好きなことじゃないことして、最晩…

成功しているビジネスマンはますます時間厳守になってくる。

blog.goo.ne.jp これは怖いことですよ。ほとんどのビジネスマン気づいてないみたいだけど。。このスマホ時代だからこそ、誰もが時間にルーズになりつつある世の中だからこそ。成功しているビジネスマンはますます時間厳守になってくる。おそろしい。。 なぜ…

リアクション・モード(8)根拠のある自信

blog.goo.ne.jp リアクション・モードの話を書いているつもりがずっと生活習慣の話になってしまっています(汗)。 ので、一旦今までのおさらいを... そろそろ夏休みならぬ「夏休憩」に入っておりますので がっつり休暇をとるわけでもないのですが、その替わ…

金に困ってないとかそういう次元のちょっと上

blog.goo.ne.jp2016あのねみんな気付いてないのかもしれないけどこれからの時代全力で模倣すべき「存在」はね、たとえば親の遺産で食っていける人たちとか親が成功者で超ポジティブに親のすねかじってるむっちゃいい人とか、そのあたりなんだよ?しかもかつ…

商品開発は脳内

blog.goo.ne.jp 斎藤一人さんの「悩みとか苦しみは、商品に入っちゃうの。」っていうのは、すげえ言葉だと思うんだけど相当補足が必要w 商品開発は脳内で行うのだそうだ。 たぶん、自分じゃなくて、こういう商品があったら世の中に役に立つんだろうな~とい…

ワードローブの中でかなりしっくりくるポジションに落ち着く

ameblo.jp 2016 大事なこと マジメなことw アフターダークが酷評されてしばらく経った後村上春樹さんは確か周りの評価など意に介せずという感じで、あのときにあの作品を書く必要があって、いずれ自分の作品群の中で位置づけがしっくりくるはず、みたいなこ…

(反語表現)世界を、世の中を変えようなんてちゃんちゃらおかしい

blog.goo.ne.jp 我々みたいな日々の努力すら怠っている人間が、ネットっていう安易な手法で世界を、世の中を変えようなんてちゃんちゃらおかしいわけ。 世界ってのはアンタの視界からみえるものであるからして、アンタに良きことが起こり、アンタが良き方向…

階段を選べます

ameblo.jp 2016 けっこう深いとこにある地下鉄の駅でね。電車降りてホームから改札にのぼるときに、俺は「階段を選べます」よと。よゆーで。エスカレータもエレベータも激混みってときに階段だけガラガラ。しかも、階段にはけっこうなスペース割いてるわけ。…

健康法とか毎日続けろっていうのは実は詐欺

stevengerrard.hatenablog.com なんで世の中のほとんどの人知らんの?って思うんだけど。健康のために何かを毎日摂取しろだの塗れだのつけろだの。。 あれぜんぶ、ウソだからね? そば屋にいけばそばは毎日食べようってポスターが貼ってある。牛乳屋にいけば…

「孫パワー」をナメてない?

2016 子供つくらない、結婚しない、ってヒトたちはさ(それは、自由)世のじーさんばーさんを突き動かす「孫パワー」をナメてんじゃなかろうか。あれ自体を冷やかな目でみてる? それは構わんのだけど、身体的事情でなく選択でそうした人たちは、老人になっ…

味度外視で栄養補給の食事(サプリに頼るんじゃなくて)

2016 相当ヤバいんじゃないかって思ってるのは、俺が当然の習慣として10年ぐらいやってることで、週に何回か完全に味度外視で栄養補給の食事してんのね。ほぼ野菜とかほぼ玄米とか。でも俺のまわりの同世代、アラフィフでそれやってるって話まったく!聞か…

リアクション・モード(4)習慣というパートナー

blog.goo.ne.jp 自分自身の「コントロールを取り戻す」こと。 それは、誰か、あるいは何かのコントロールから脱するということです。 コントロールを取り戻すということは、取り戻してから何から何までやらなきゃいけないんですから、大変です。 そこで、重…

「想い出の成仏」

ameblo.jp オ・ポノポノを知ってる方なら腹落ちできると思うんだけど。。 「想い出の成仏」ということなんだよ。 人間、絶対、過去にイヤな想いをしたことがあるし、それが人生のいたるところでふっと立ち上がってきて、そのたびにいたたまれない思いになる…

タワマン全員が近所の小学校に通うのだとしたらキモチワルいじゃん。

ameblo.jp 2016 何度も書いてることかもしれんが、たとえば同じタワマンでね、通ってる小学校が私立だったり、公立でも隣の学区だったり。。っていう多様化の状態「こそ」が正常なんだって。全員が同じ近所の公立小学校、ってはっきりいってキモチワルいです…

数千年後の神話

stevengerrard.hatenablog.com これ、何回か書いてることなんだけどね、数千年後の歴史学者ってたぶんドラゴンボールとかスラムダンクとか、ガンダム、エヴァ、あとは一連のジブリシリーズとかを「発掘」するわけよ。でね、それを神話としてマジメに研究する…

またいつもの帝王学の話

blog.goo.ne.jp2016あーそうか、松下政経塾が、どうせ塾生ヒマなんだろうから、カリキュラムの一環として、全国津々浦々まで政治家の卵のスカウトで出かけてくれりゃいいんだよ。ブログとかにもいっつも書いてるけど、どこの学校にもいるじゃん。勉強もでき…

親が威厳をもつ努力を

ameblo.jp New子育て世代へ。。 どうせだれも覚えてないからさ、何年後かわからないけど後になって「ざまあみやがれ 俺はいったからな!」ってことになるんだけど。 家庭において、最終的に父親の言うことは絶対。っていうルールにしておくことで初めて「父…

我々は働くために食べるわけ。

blog.goo.ne.jp 我々は働くために食べるわけ。食っていくために働くんじゃないんだよ。これ、大事すぎるぐらい大事。 身体に投入する「ガソリン」は働いて世の中とかに貢献するためのものだよねえ? この意識に脳が支配されてりゃ結果的に食うには困らんよ。…

「論理的に巨大化する」

blog.goo.ne.jp 自分が「論理的に巨大化」するしかないと思ってる。 これが成功の法則、あるいは王道、常道と確信している。 たとえばね。。 まず初期段階では知識を貪欲に吸収するわね。いずれ離れる必要はあるが、初期段階ではマスゴミからでもいいや。新…

自分が幸せになり、また、周りをささやかに幸せにする。(というか)

ameblo.jp 自分が幸せになり、また、周りをささやかに幸せにする。 。。つかそんな押しつけがましい話じゃなくてね。 自分の存在により周りが「幸せになる」のが理想として、順番としてはまず ・周りを幸せにする のが先だってことはそろそろわかってきたろ…

デフォルトで失敗がついてくる

blog.goo.ne.jp 2016基本的に動きながら考えるタイプの人間だと、デフォルトで失敗がついてくるじゃん。それがいいんだよ!失敗をしないわけないんだよ。つーか毎日小さい小さい失敗をする。そして、動きながらその失敗に対処する。意識的じゃないかもしれな…

変わる!ビジネスマン

stevengerrard.hatenablog.com オトナがね、ちょっと変わろう(自分を変えよう)と考えたときにね、自分にはまず似合わないだろうと思う服を買い求めるのがいちばんいいんだよ。いや、もちろん着るのも大事なんだが、まず身銭を切って買うこと。 あ。。この…

生産性を上げりゃいいの。

stevengerrard.hatenablog.com 俺にとってはアタリマエの理屈もリーマンには理解しがたいらしい。。 いやね、自力で年商をあげたいんだったら生産性を上げりゃいいの。もっと具体的にいうと、生産性を上げて同じ仕事にかかる時間を2/3とか半分にして、自…

過去も、そして未来も塗り替えりゃいいんだよって話。

ameblo.jp 俺の持論なんだけど(おそらくいろんな方からの少しずつの受け売りなんだけど) 過去も、そして未来も塗り替えりゃいいんだよって話。 なーんかいやな感じの過去の想い出ってみんなあるけど、「あれは必然だった」とかさ。 「結果的には貴重な体験…

マネタイズの話。

stevengerrard.hatenablog.com マネタイズってのは直接的なものばかりではないということ。つーかマネタイズってのは九分九厘間接的なわけ。(持論ね、ただの) 文字をタイプすれば1円もらえますってそれってマネタイズつーか労働でしょ。 そうじゃなくって…

はたらく について

blog.goo.ne.jp 子供が大学入るか、あるいは出るぐらいで伝えたいこと。 1.はたらくについて 実は、「一緒にはたらく」と「雇う」ってのは違う。 あなたは、お金のある人から「あいつといっしょにはたらきたい」と思われる人間になりなさい。 一緒にはたら…

このダサさ、わかりますか。

ameblo.jp 2016 アパレルの店員ってさ今これが流行ってる、から、今これ(流行以外)を着るのは「ない」ですね、って言い方するわけ。このダサさ、わかりますか。流行の受け売りしかしてない。ルート配送のドライバーとか完全マニュアルかされてるファミレス…

みんな大好き多様化じゃね

ameblo.jp 2016 あのねなんで昔っから批判的な論調が多いのかわからんのだが都心って私立受験する子多いじゃん。いろんな学校に散るじゃん。それってみんな大好きな多様化じゃねえの。全員が近所の中学校に、行政の命令で同一学区に縛られて進学することがお…

リアクティブモードで生きるってことは。。

ameblo.jp リアクティブモードで生きるってことは。。 これは、他力なのかね?真の意味での。 これは、大変だよ?なぜなら、100%、「啓示」に従って生きるってこと。 卑近な例でいうと大事な会議中に「大」の便意を催したらそっち優先だからね。 神的存…

スマホが受け入れられるのは必然。

stevengerrard.hatenablog.com 若い子から年寄りまで、みーんな、会話が途切れて手持無沙汰になるのがコワかったのかなって。だから、スマホが広く受け入れられたのかなって。 今、子供から大人まで、集まって、集まるは集まるけどみんな個別にスマホとかゲ…