元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

情報鎖国と「死のニュース」

『[再録]情報鎖国と「死のニュース」』ameblo.jp ヒトが死ぬ、ということは、洋の東西を問わず、重大なことです。ですから、昨今、衛星から世界中の情報が配信されるのであれば、とある事件で死人が何人だったかを基準にして、死人が多かったニュースソース…

政治家トレセン制度

blog.goo.ne.jp 権力を行使したいと望む者が権力を手にし、上り詰めてゆく。正しいようで間違っている。「こういう人に権力をふるってもらいたい」と庶民が望む人材が、権力を手にするべきなんだよね。「推挙」だよね。これを実現するための選挙制度のはずな…

イケメンになる方法(笑)

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com ブサイクな芸人が、それをウリにしてマスコミに露出し、結果、瞬間的ではあっても大儲けし、合コン等でモテまくるようになる。という。。それは。。「イケメン」になったということだよね。客観的物理的に、顔や外見が変わった…

大人になっても学び続ける

ameblo.jp 34歳になった今の私は、当時成績のよかった同級生よりも、金銭的にも時間的にも余裕ある生活を出来ているわけです。完全なる落ちこぼれの私でも、裕福になるために必要なことや、時間的余裕を作ために必要なことにフォーカスして継続的に学んだ結…

弱い心と、ふつうの心

ameblo.jp 無意識には従わなければいけないと思っているのだが、残念なことに、これは無意識であると思い込んでいても、それはただの「意識下」からのサインであることが多い。すごーくわかりやすく書くと・無意識の例いつもの通勤経路を歩いていたらなんと…

人間、努力でたいていのことは叶う。

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 人間、努力でたいていのことは叶う。ただし、神の領域はのぞく。たとえば、俺が100メートル9秒台で走る、とかいうのは神。身体というのは神がつくりたもうたものだから。オイラは神、あるいは、そういう言い方がアレなんだ…

健康について第8回【実践編】 モニター、ディスプレイOFF。

blog.goo.ne.jp 結論から簡単に申し上げると、私たちはプライベートの時間はできうる限り、PC関係の機器から離れるべきであるということです。 これが、私たちが即実践できる健康法です。即効性はありませんが、後で必ず効きます。私たちが長くこの業界で仕…

食について(6) 必ずしも長生きが目的ではない』

ameblo.jp 前回前々回と、「工業食品」というタイプの嗜好品、および外食(の味)に対する依存症の話をしてきましたが、依存症になっている人たちは(おそらく)早死にはしないが、歳をとってから病気がちになる可能性がとても高いと思うのです。 いわゆる「…

アソビ

ameblo.jp ホントウに楽しいことだけをする、っていうスタンスで基本OKだと思うのね。オトナだって。ホントウに楽しいことだけをする、っていうのはかなりの高等テクだからね。楽しいことばっかやってると他人に迷惑をかける、つまり他人に楽しくないことを…

健康とは?

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 健康とは「ライフスタイルを調えること」。それだけなんだよ。このためにどうするか?の手法が、無限にある。ライフスタイルを調えるためにはまず、変わらなければならない。一昔前に流行った”Change”。テクニックとしては、少…

「自信をもってうろうろする」

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com あれ、「自信をもってうろうろする」って話書いたっけ。すでに似たような話書いてたらごめんたとえば家の二階に必要なものがあって、取りにいかなければならないんだけど、ぜんぜん急ぎじゃない、と。そういう場合は、二階に用…

エンジニアとオサレ(3) オサレとカネ

blog.goo.ne.jp 私は、ある大前提にたってこの文章を書いています。それは、「エンジニアってカネほしいよね?」 ということです。 おカネなどいらない、質素に暮らしていける分だけあれば十分、などという聖人君子のようなエンジニア(ひいては、IT業界に生…

自分の人生の理想形

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 自分の人生の理想形があるとなぜよいかというと、とその話にはいる前にまず、それは別に、はっきりしていても漠然としていても、別に構わないんだよ。いろんな本を読んでいるとね、とかく自分の人生の理想形をくっきり、はっき…

「してください」は無礼じゃない。

blog.goo.ne.jp 5年ぐらい前からずっと気になっていたこと。。メールでも口頭でも、「してください」っていわなくなったと思わない?なんかさ、「ください」って敬語つかってんのに若干失礼かな、みたいな。(命令してる感じ?)(して)いただけますか、と…

バカみたいに信じる。(勝利の方程式)

ameblo.jp これだけ自分は、●●してるんだから、自分に悪いことは起こらないに違いない、と信じこむことを徹底する。この「●●」はおおよそなんでもいいのだと思うけど、ここまでの境地に達したいんだったら、かなりやり込む必要があるよね。で、ここまではけ…

必読:セドナについてのとてもわかりやすい説明(2)

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com セドナメソッドの「解放」って未だつかめずにいるんだけど、実は俺、できちゃってんじゃないかなあとも思っている。なぜなら、あんまりストレスがたまらないから。どこかで息抜きという名の「解放」をやっているに違いない。い…

クオリティ国家

blog.goo.ne.jp まずはここから、なんだよ。ここを認めることから。大前研一の日本のカラクリ先進国の高齢化経済ではいくらマクロ経済政策でお金をばら撒いても市場が吸収しない。資金需要がないからだ。スペインはそれに気づいて、若い移民を受け入れる政策…

「天命を知る」

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 天命を知るヒントなんて、たぶん、周りに転がっているんだろう。かすってる感じで。そんなにカンタンに見つかるもんでもなく、でも、そんなにムリな話でもないような。見逃してるってのは、あるんだろうね。天命を知る前に、わ…

目立つ!

blog.goo.ne.jp 「目立つ」ことに躊躇(ちゅうちょ)する、といいますか、「奥ゆかしい」ならまだしも、そうでない理由で集団に埋没してしまっている方が多いような気がします。 特に、ある程度の技術力をお持ちの方が埋没していくのが非常にもったいないで…

「健康」より「幸せ」のほうが上だって

ameblo.jp 「しあわせ」とはね。。手料理を、おいしいね、おいしいね、と言い合いながら、みんなで食べることだよ。その料理の種類とか質とか(例えば栄養価がどうこうとか、野菜がすくねーとかなんとかとか)、そんなの「基本的には」問わない。手料理であ…

基本、空腹。

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com いちばん何がいいたいかというと。。空腹に慣れるってのは貧乏を連想するもんじゃないんだよ。いや、してしまうのかもしれないけど。。新しいスタイルの空腹はさ、つまり、新陳代謝を促進するというかとにかく、健康的に消化す…

重要だと思うのだが ゼニ論:人生2ndステージ必勝法

blog.goo.ne.jp (何かを「わかろうとしているヒト」には参考になる話だと思う ふつうのヒトにはツッコミどころ満載じゃない? ま、別にいいけど)オイラの場合、厄年を過ぎたあたりで人生2ndステージに上ったっていう自覚が出てきた。なぜそう感じるのか…

人生の必勝法(はわかってるんだが。。)

ameblo.jp 朝、決まった時間に決まったことをしなければいけないということが多々ある。たとえば、平日はコドモが起きる時間にあわせて朝食を準備する、とか。そして、一日の最初のルーティンというものがある。それをやると一日が動き出す、みたいな。俗に…

「今やる」クセは日常で

ameblo.jp 何かにも書いたような気がするけど。。思いついたことは今やる、のだ。なるべく。そうすれば忘れないし。あとでやろっなんて考えてるとほぼ100%忘れるし。メモとっといても、それがTodoリストにのったところで、後回しになるだけなんだから。…

犠牲にする、じゃダメなんだ

ameblo.jp 何に対しても、すべてに対して間違った犠牲的精神は持ってはいけない。そもそも犠牲になっちゃいけないんだ。そういうことなんだよ。身近な例でいえば親は子育ての犠牲になってはいけないし子供は親のエゴの犠牲になってはいけない。夫婦は互いの…

「養殖」そして未来

ameblo.jp 人間はとうの昔に食物連鎖から外れ、動物も植物も食べまわって(荒らしまわって)生き延びている罪深い生物なわけだが、その贖罪のために(という意識はないけれど)「養殖」をおぼえたわけね。つまり、自分でつくって自分で食べる、と。広義の意…

理想の店

ameblo.jp なんかね、商店街とか繁華街のはずれに、ぽつんとあって。そこだけ、灯りがついてる、みたいなね。で、のれんをくぐると、交通の便は悪いはずなのに、ひっそりとあるはずなのに、いつも混んでいる!しかも、満席で並ぶということもなく、いつもほ…

選ばれた民w

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 東京都心に暮らしています。十余年。東京ではそれこそ世界中の料理を堪能できる。しかもほとんどが高水準。世界中の食事を堪能できる、ということは、それが貢がれたものでないとしても、日本人が選ばれた民であるということは…

スキル、センス

blog.goo.ne.jp ところで、脈絡もなく思い出したのですが、システム・エンジニアリングと同じ「横文字職業」でありながら似ても似つかない(?)ファッション、デザインの世界においては、「センス」が世界を席巻しました。肉体が貧弱でも、運動ができなくと…

卓越した運

ameblo.jp 芸能の世界をはたから見ていると強く感じるんだけど、もちろん、ビジネスの世界にも応用はきくと思うのだが、とにかく、成功の秘訣は「卓越した運」だと思う。これは、もう、間違いない。どう考えても。そして、運というのは「結果的には」平等に…