元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

有名になろうとする努力

my格言・my座右の銘(自作自演) 「自分探し」のヒトたちは自分の短所を所与のものと思いたくないだけ(20070527) こうありたいまたは反面教師 有名になろうとする努力 有名になろうとする努力はもっと賞賛されてもよいと思います。この淡白な御時世で、…

胃痛 流されるのはカンタン

本来の日記部分 体調 今週半ばよりずっと胃が「しくしくと」痛む状態でした。 にも関わらず、先週末から今週にかけて自分の中では高負荷weekだったので、ビールはのみ続けてしまっていたのですが、それが悪かったのか、深夜に胃の痛みで起きてしまい。。…

早寝早起き、朝ごはん

my格言・my座右の銘(自作自演) 「安定」により「不安」になるという矛盾。(20070622) こうありたいまたは反面教師 早寝早起き、朝ごはん たとえば、早寝早起きや朝ごはんをしっかり食べることの重要性が、これほど、何十年も説かれているにもかかわら…

宣伝や広告というのは

my格言・my座右の銘(自作自演) 目に見えるものがすべてではなく、すべての価値ではない(20070824) ミチクサ(散歩、都市論etc) 宣伝や広告というのは そもそも宣伝、広告というのは、その時代時代の「庶民」のライフスタイルのやや上の生活が、あたか…

電車の夢

本来の日記部分 夢 東横線だったか、よく知らない駅で、最終近くになり、多くの客とともに急いで百貨店の階段を下っていったら(ホームがB6ぐらいにある)、B5ぐらいで階段がおわっており、駅に入れない。構造が変わってしまったのか、その階段が埋もれ…

転換点

本来の日記部分 明日から、もし、書くことが自然と思い浮かばなければ、毎日日記をつけることはやめることにします。 自分にとってはけっこう重要な転換点。なぜなら、この日記をやめても、他の媒体でほぼ必ず毎日、何かしらの文を書いているので、自分では…

テレビに要注意、のハナシ

本来の日記部分 夢 田舎道で、うしろから追いかけられていた黒い車にはねられそうになり、飛んだ(自分が)。そこで目がさめた。なかなか怖かった。運転手の顔は覚えていますが、おそらく知り合いではない。もうひとつ、別な夢をみたことはおぼえているので…

器以上の逆転

my格言・my座右の銘(自作自演) 「選ばれた」民ではなく、自ら主体的に自らを選んだ、という意味での「選民」(20070606) 人生観、のような、思想の話 器以上の逆転 「器以上の逆転」が、起こらない世の中のほうがよいと思っているのです。顕著な例でい…

足りるを知ること

my格言・my座右の銘(自作自演) 怠惰で楽な生活の中から生まれる楽しさはニセモノであり、人生は辛く苦しい中に楽しいことをひとつふたつ見つければそれで十分である。(20070609) 抜粋・紹介 日本一の大金持ちの教え 第724回 【斎藤一人さんクイズ】 Q.…

ココロの平穏

人生観、のような、思想の話 ココロの平穏 ココロの平穏というのはやっぱり、「規則正しい生活」がベースですよね。。 たとえば、規則正しい生活により睡眠不足になってゆき、それによるストレスが別途発生したとしても。。そんな小さなストレスに比べたら、…

「電子レンジで急ぎ温めたものは冷めるのも早い」

my格言・my座右の銘(自作自演) 普段の不断の努力。不断の普段の努力。(20080413) ミチクサ(散歩、都市論etc) 「電子レンジで急ぎ温めたものは冷めるのも早い」 というハナシ。重要な示唆だとは思うのですが。。 たとえば「付け焼刃ではダメだよ」と…

生活偏差値60

my格言・my座右の銘(自作自演) 反面教師:状況が変わるのをどこまでも待つ。自分が変わらないままに状況が変わらないとグチを言う。(20080416) 人生観、のような、思想の話 生活偏差値 生活偏差値を、学校時代の偏差値とあわせたい、ということを以前…

トイレにすぐいける

my格言・my座右の銘(自作自演) 選ばれるべきヒトは自然、選ばれる(20080503) ミチクサ(散歩、都市論etc) トイレにすぐいける すごくキタナいハナシで恐縮なのですが。。 「排便はすべてに優先されなければならない」と、ここ強く思いますね。「大」…

日常への組み込み

my格言・my座右の銘(自作自演) (思想的に)「一巡」して始めて、強固なオピニオンが形成される。そして、「一巡」ということは戻ってこなければならない。行きっぱなしになってはいけないのです。(20071102) 再録 日常への組み込み イベント性の高い…

イトイ新聞 自分との問答(抜粋)

my格言・my座右の銘(自作自演) 人生「本番中」であっても「幕間に引っ込む」ことはできる(20071102) 抜粋・紹介 日本の子ども(ほぼ日刊イトイ新聞) 糸井 教育の現場が複雑になればなるほど、ふつうでいること、自然でいることは、むずかしいかもしれ…

出来事をコントロールする

本来の日記部分 深夜2時頃大きな地震あり。 my格言・my座右の銘(自作自演) 反面教師:「カタにはまりたくない」と訴えるくせに何のオリジナリティも出せないヒトたち(20070525) 人生観、のような、思想の話 出来事をコントロールする 世の中すべて良…

久々 

本来の日記部分 しばらくオフラインの場所にいました。すなわち、コドモを連れて田舎に帰省していました。 いつも書いているかもしれませんが、帰省しても、コドモを誰に会わせなければ、とか、コドモの遊び(お出かけ)に付き合ったりして、田舎は田舎で忙…

AKIRA

本来の日記部分 日記もGWで、しばらくオフラインの場所にいきますのでお休みします。 my格言・my座右の銘(自作自演) マイナーメディアに精通しているという自己陶酔はキープしつつ、自分のアンテナに引っかかってくるものはメジャーであるべきだ、と…

永遠に続く無名性

my格言・my座右の銘(自作自演) 「リテラシー」とはまず見ないこと(20071102) 人生観、のような、思想の話 永遠に続く無名性 無名でいる、とは、支配欲をもたないこと。権力を持たない(持とうとしない)こと、インディペンデントでいること。 マスコミ…