元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

幸福(豊かさ)論

「人生で一番になれることはめったにない」

「人生で一番になれることはめったにない」 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp MXテレビをぼけーっと見ていたら、映っていたアメリカ人がこういった。「人生で一番になれることはめったにない」って。ふつーの、アメリカ人のコトバ。なんかここに真…

自分に厳しく、他人は無視

自分に厳しく、他人は無視d.hatena.ne.jp 自分に厳しく、他人は無視。(20071017) 最近ぽっと思いついたこのmy格言に、自画自賛しています。自分はまさに「これ」です。 他人に余計なコミットするよりも無視するほうがよいにきまっています。「無視する」と…

絶対価格評価

絶対価格評価d.hatena.ne.jp この日記にも書いているかもしれませんが、たとえば2000万の家を(相対的に)安い! といってはばからない人種がいます。 でも、評価は絶対評価でかまわないと思うのです。2000万の買い物というのは、ブツがなんであれ高いモノは…

僕はヒマ人が好き

僕はヒマ人が好き - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 僕はヒマ人が大好きです。いつ連絡とっても予定が空いてる人が好き。僕の友人知人はそういう方ばかりです。(そういう方としかお付き合いしようとしないので、自然とそうなる)もちろん僕自身も…

アソビの真似事

龍澤ヒデアキのバックドア アソビの真似事tatsuzawatokyo.blog.fc2.com もともと僕は、アソビ人でもなんでもなかったわけです。それに気付くまでに相当な時間がかかりました。もっといえば、薄々感じはじめてから、ふっきれる(あきらめる)までに相当な時間…

パラレル・ワールドに対する想像をはたらかせられない

パラレル・ワールドに対する想像をはたらかせられない - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com たとえば、自分の視界に入ってこない他人の影の努力とか。。自分が寝ている間に忙しくハタラいているヒトたちの存在とか。。 世の中が、実はアナタが…

仕事とプライベートとの主従関係

仕事とプライベートとの主従関係 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 自由に生きるための不自由、とか、まあよく言われることですが、自由に生きるためにまず僕は(対外的には)せっせと掃除洗濯、子育ての支援などを行い「不自由」を満喫し…

良いこともあれば悪いこともあるか

良いこともあれば悪いこともあるか - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com myクラシック 6年前の未熟な自分が、よくここまで思い至りました、と。良いこともあれば悪いこともあるか 最近思うのは、「一生懸命」「精一杯」頑張る人間は、「報わ…

オトコは黙って。。?

龍澤ヒデアキのバックドア オトコは黙って。。?tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 「オトコは黙って。。」という「硬派さ」というのは、自分が東北の出身だったからだと思いますが、四半世紀前に自分の田舎(の中高生男子)にはまだ気質として残っていたように思…

身体の声、ココロの声(食について)

龍澤ヒデアキのバックドア 身体の声、ココロの声(食について)tatsuzawatokyo.blog.fc2.com 最近あらためて食に気をつかうようになり、ますます自分の「身体」の声に耳を澄ますようになったと思っています。実はそれは前からやっていたのですが(僕は大病を…

欲望に埋没するヒトたち

欲望に埋没するヒトたち - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 最近、欲望に埋没したいヒトがほとんどである、という事実は。。つまりは、横並びでよい、と。流行であれば「ちょっと先」を「自認」さえできればそれでいい。ですが、その「ちょ…

自分の生活への気がかりがなくなる(他人のために生きるという素地)

自分の生活への気がかりがなくなる(他人のために生きるという素地) - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 自分の身辺を整理して、自身の生活を豊かにする努力をし、ストレス少なく、「生きやすい」生活を確立し。。そうすると、自分の人生そ…

「何も経験しなくともよい」という悟り

「何も経験しなくともよい」という悟り - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 先日、面白い体験をしました。 コドモができると、コドモががつがつとごはんを食べているのを見るだけで幸せになるものです。 そして、思わず自分の分の食事も差し…

小林正観さん

龍澤ヒデアキのバックドア 小林正観さんtatsuzawatokyo.blog.fc2.com 小林正観さんは、人から頼まれごとをしながら死んでいけばそれでいいのだ、という考え方です。かなり激しい考え方だと思います。ただしそれは条件付きであって、頼まれる相手が「気のおけ…

「遊ぶ」とは「自分の好きなことをする」だったはず

『[再録]「遊ぶ」とは「自分の好きなことをする」だったはず』ameblo.jp 「遊ぶ」というのは、「自分の好きなことをする」だったはずなのね。そこまでは、おおよそ「総論賛成」。だから、「遊ぶ」っていうのは人によって千差万別のはずなんだよ。「遊ぶ」っ…

「人生設計」批判

「人生設計」批判 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 人生設計というのは、そもそもハード面(特に、家とか、どの会社に勤めるかとか)だけではないのです。おそらくもっと大事なのはソフトの面です。カンタンにいえば、自分は「どうありた…

複雑な世の中考

複雑な世の中考 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 世の中は、教育水準の向上に比例して複雑になってきています。それはもう、加速度がついているので止まらないものですし、一部の知的水準が高い(?)ヒトたちがさらに加速させようとして…

よりよく生きるための何か

よりよく生きるための何か - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 自分は、よりよく生きるための「何か」を探し中なのだなあ、という自覚はあるわけですが。。その「何か」とはおそらく普遍的で、納得感のある、「方法論」のようなものだと考え…

象牙の塔

象牙の塔 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com なぜ学者/坊さんの類が私の中で信用ならないかというと、「現世の苦しみ」の実感がカレらにはないような気がするからです。(実際はどうか、はわ かりません) 現世の、例えば仕事でのストレス…

市井の人々

市井の人々 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 僕の中のクラシック 何回か再録しているはず。。市井のヒトビトは、ムカシも今も、思想しているわけではありません。ですが、かつて「思想」あるいは「哲学」の類というのは、インテリ層の趣味…

怒りと、「根源的な闇」

怒りと、「根源的な闇」 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 日常を生きていると、「怒り」の感情を刺激するできごとがほぼ毎日発生しますね。今はそれに、対峙してみる。なぜ、その事象に対して「怒り」の感情が沸きあがってくるのか?それ…

「思想」をしない時代(二)「節制」の時代

『[再録]「思想」をしない時代(二)「節制」の時代』ameblo.jp アメリカナイズも悪くないな、と思うのは、かの国では嫌煙運動がものすごく進んでいるし、デブ(あえてこのコトバを使わせていただきます)に対する風当たりも強いからです。つまり、節制を奨…

滅私をオシャレに。

『滅私をオシャレに。』ameblo.jp 滅私をオシャレに。なんとかできないものかなあ、と。。最近考えます。いや、「滅私ことオシャレ」ということでしょうかね。その姿勢こそが、美しいといいますか。。そっち方面がオシャレである、というトレンドができれば…

どのように生きるか、のまとめ(マジメ)

どのように生きるか、のまとめ(マジメ) - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 結局、書けばカンタンなことなんだよ。・やがて死ぬのだ、ということを自覚すること。・何か超越的な存在に自分が「生かされている」のだということを知ること。その「超…

傲慢にならずに人間は完璧な存在であると叫ぶ方法

傲慢にならずに人間は完璧な存在であると叫ぶ方法 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp まだですね。腹落ちまではあと数年かかるかもしれない。 傲慢にならずに人間は完璧な存在であると叫ぶ方法 ときどきふっと、感じる。 人間に生まれてよかった、…

金さえあれば

[重要]金さえあれば - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 「金さえあれば」ギャラなんかいくらでもいいから(あるいは、いらないから)、と、やりたい仕事に手を出せるのです。やりたい仕事というのはえてして収益性に欠ける(賃金が安い)ことが多い…

反論なのか、何なのか。。(中谷彰宏さん)

反論なのか、何なのか。。(中谷彰宏さん) - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com ※このときは否定的に書いているようですが今は特に感情が動きませんので否定でも肯定でもないということでしょうか。 とあるメルマガにて、この文章を見ました…

”Charity begins at home”

龍澤ヒデアキのバックドア ”Charity begins at home”tatsuzawatokyo.blog.fc2.com "Charity begins at home"について、ネット上のとある人のご意見を拾ってきました。チャリティ活動をするなら先ず家族を対象に始めなさい。家族にそれが出来ないような人はチ…

行動を起こせるか?

行動を起こせるか? - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com ヒトというのはけっこう、まともなことを考えているものです。独りのときは。「まともなこと」というのは「正しいこと」ということです。だから、問題とすべきはその正しいことを実行…

予感は的中するんだって

龍澤ヒデアキのバックドア 予感は的中するんだって 龍澤ヒデアキのバックドア 予感は的中するんだって 悪い予感が的中する。。理由は、心の中でその悪い予感(状況)を具体的にイメージできる(してしまう)から。それなら良い予感が的中されてもよいじゃな…