元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2020-01-01から1年間の記事一覧

最初のいーっぽ、じゃなくて一手

stevengerrard.hatenablog.com重要なのは「最初の一手」なんです。「ごろっと」「『人生』とやら」を転がしてみること。これこそが「小損」に他ならない。だって、けっこうめんどいですからねえ。「文句言いながらも現状維持」は、ラクです。でもね、「ぬる…

社員以外自宅やカフェで仕事するフリーランスでワークをまわせばいい

blog.goo.ne.jp 2017在宅勤務がどうのこうのっていう話じゃない。コア社員はオフィスにいるのが当然。で社員以外自宅やカフェで仕事するフリーランスでワークをまわせばいい。委託は成果を求めるがオフィスに拘束することを求めない(求めてはいけない)時代…

カネ儲けする、ってさ。。

stevengerrard.hatenablog.com マネタイズだの?不労所得がどうのこうのだの、そういうのに血眼になるんじゃなくって。。 そもそも、「その人」に魅力があること、というのが絶対条件だってことに気づかんかねえ? そこを避けて通って、ちまちまと、かつ貪欲…

無と無駄と有について

blog.goo.ne.jp完全に黙殺されたエンジニアライフ(笑) ーーー前回(略)SEの仕事は無駄が多いということ、特に通勤ラッシュと職場飲みは基本的に無駄である、といったようなことを書きました。◆さて、ここ数回で「無」については私なりに定義してみました。…

ルーティンワークをしない人間ほど実はmyルーティンをもってる

stevengerrard.hatenablog.com ルーティンワークをしない人間ほど実はmyルーティンをもってる?つーかプライベートはルーティンに埋め尽くされている?だから仕事ではしないのか? たとえば自分の健康を維持するためのmyルーティンってさ、絶対にアウト…

習慣というパートナー

stevengerrard.hatenablog.com自分自身の「コントロールを取り戻す」こと。それは、誰か、あるいは何かのコントロールから脱するということです。コントロールを取り戻すということは、取り戻してから何から何までやらなきゃいけないんですから、大変です。…

金曜の夜を取り戻したら?

blog.goo.ne.jp 話の合わねえ上司だの部下だのと飲むのってさ、それを蓄積したところで200%自分の人生にとってプラスにならない。特に金曜の夜をそれでムダにするのって愚の骨頂でさ。だって土曜の半日すらムダにするんだぜそれで。ビジネスマンの将来を…

「小損を取る」(17) すがすがしい1日のために

stevengerrard.hatenablog.comいきなり本題から。なんか似たようなことを何回か書いているような気もしますが... すみませんしつこくお付き合いください(笑)。前々回の続きで、「すがすがしい」という感情?気分?状態?は、損か得かとかそういうレベルを…

21世紀の勝ち組とはいかに「キラキラしてる」か

blog.goo.ne.jp 21世紀の勝ち組とはいかに「キラキラしてる」かだよ。いかにキラキラしてる時間を長くとれるか。あるいは、深く短くでもかまわない。自身で納得感があるのであればね。 そのへん、一見20世紀と変わらないようにみえるが、実は違う。20世紀ま…

叱らず、怒る

stevengerrard.hatenablog.com とことんまで、自分が親から躾けられた(のであろう)「常識」を疑い、かつ現代社会に流れているなんとな~くな「ゆるさ」「節操のなさ」には迎合せず、自分の子供らとともに新しい「秩序」(?)を模索していこう! とか考え…

自由っつっても放縦じゃない。

blog.goo.ne.jp2017食生活。。以外が、完全に節制が効いているおかげで、自由に食べてても全然問題ないわけさ。カロリー表示なんて生まれてこのかた、考えて食べたことなぞ一度もない。日常がちゃんと出来てれば暴飲暴食に走ることもないしジャンクフード漬…

無と無駄について(2)

blog.goo.ne.jpさて繰り返しになりますが、行為としての「無」ということで前回前々回挙げたのが、瞑想(静かな時間)、休息、睡眠の3つです。この場合の「無」は要は「無産」ですね。何も産み出していませんので(傍目には)、生産性はゼロカウントです。…

幸福とはトラブルメーカーが周りを見渡して、いないこと

blog.goo.ne.jp 幸福に生きる条件として環境は大事だよ。自分の心持だけじゃあどうしようもないことはそりゃある。でも細かいこといってしまえば環境も自分の心持である程度はなんとかなるんだけど、まあそれはいずれ。で環境ってのは具体的には「トラブルメ…

仕事も結局、推挙であるべきだと思う

blog.goo.ne.jp 仕事も結局、推挙であるべきだと思うんだな。 あいつにやらせればこの仕事は品質も上がるしはかどる。からやらせよう、ってことだろ結局。 自分が好きだから!この仕事したい!させてほしい!ってさ、なんか危ういんだよな。。リスキー。 い…

おっさん連中はつまるところ。。2 耳年増

blog.goo.ne.jp 上の世代のおっさん連中がさ、俺が若い頃、この店のあれはうまいだの、あそこはマズいだの。。あとは、飯の食い方?通はこうするんだとか、料理屋とかでエラそうにさ。。今考えるとアレ、ホントカッコ悪かったよな。 そもそもスーツもセール…

8/31にヒッシこいて宿題やってる人間を心の中で蔑む、みたいな?

blog.goo.ne.jp 2017今ネット周辺で時代の寵児となっている(良い意味でも悪い意味でも)若いヒトたちってなんとなく、学生の頃宿題は7月中にやってしまうタイプが多いような気がして。それだけなら素晴らしいんだけど、8/31にヒッシこいて宿題やってる…

世界の「綻び」

blog.goo.ne.jp 2017 トゥルーマンショーで主人公は少しずつ少しずつ世界の「綻び」を見つけていくわけだが、あれ、俺たちの世界でもふつーにあるかんね。別に信じなくてもいいけど。「世界の見方が変わる」瞬間ってのは、べつに誰にだってふつーにある。好…

無と無駄について

blog.goo.ne.jp前回、(私の考える)「無」の4要素について列記しました。瞑想、休む、眠る、そして闇です。今回は5要素目、ではなく、実は「無」と相反する要素である「無駄」について書きます。◆無駄とは、たとえば「だらだらと~する」とかそういうこと…

この国の圧倒的な抵抗勢力、庶民

blog.goo.ne.jp2017結局ね。。塾いってヒッシこいて勉強して(させられて)大学行って2年数か月だけハンパな遊びして何も身につかず1年数か月はマニュアルどおりの就活をしたヤツらが、大量にウジャウジャいて、それが日本を形成してるわけ。形成してるだけ…

朝の行

stevengerrard.hatenablog.com 自分の「陰徳」なもんで子供も、へたすれば家内すらも、自分の朝の行、すなわち掃除のことを知らない。 なんとなくわかるように仕向けたりもしない。 うちの子は家がいろいろきれいなのがデフォルトと思っている。 ま、それで…

「想い出の成仏」

stevengerrard.hatenablog.comオ・ポノポノを知ってる方なら腹落ちできると思うんだけど。。「想い出の成仏」ということなんだよ。人間、絶対、過去にイヤな想いをしたことがあるし、それが人生のいたるところでふっと立ち上がってきて、そのたびにいたたま…

親がのめりこみすぎ

ameblo.jp 2016 子供の習い事というか、スポーツでも楽器でもなんでも、親がのめりこみすぎるのはどうかと思う。なぜなら、親は親の人生だろう、と。全国どこにでもついていくとかさ。。ただし!それがビジネスならOK。子役とかね。カネが出ていくんじゃ…

弩 部下に徹夜させ疲弊させたPMがなぜ賞賛される?

blog.goo.ne.jp 2017最後のほう徹夜徹夜でプロジェクトやりきっちゃったら、プロジェクトマネジメントのダサさ、品質の悪さがうやむやになっちゃうわけ?メンバーをとことん疲弊させる仕事させてたPMは説教部屋行きでしょ。なんでてめえが称賛あびて、PJ終了…

夢→即実行フェーズ

stevengerrard.hatenablog.com 夢ってさ、即実行だよね? 即、一歩めを踏み出せっつってんじゃないのよ。その夢がアツいうちに即「計画フェーズ」に入れといっている。 仕事だと、やるのに。。なぜプライベートだとやらんのよ。 最初は居酒屋の与太話でもい…

電車に乗ったとたん小走り(反面教師)

stevengerrard.hatenablog.com「小得」をがっつり取りにいく行動のうちもっともわかりやすいのが、まだお年寄りともいえなそうな妙齢の男女が、電車に乗り込んだ途端目の色を変えて一人分だけ空いてるスペースに向かって小走りする光景…60歳前後でしょうかね…

仕事できる人間を管理職にすることこそ間違ってる

blog.goo.ne.jp 2016 会社ってホントアホだなって思うのはね、優秀な人材を管理職にすると、あてがわれた部下の無能さに絶望して自分で仕事しちゃうわけ。そうすっと上からは部下が育たないもっと任せろといわれ、部下はすねてしまいますます指示待ちになり…

昔の日本の正月ってもっと批判されていいと思うぜ(奥さん過度のワークはハラスメント認定)

ameblo.jp 2017 昔の日本の正月ってもっと批判されていいと思うぜ。特に核家族化が進み始めた頃。つまり奥さんへの過度のワーク偏重。これハラスメントじゃね? 年末までずーっと大掃除とおせち。そして正月からダンナは呑気に客呼んで昼から酒。で奥さんは…

人集めたいだけって会に誘われるのはナメられてるんだよ

blog.goo.ne.jp 2016飲み会とかさ、パーティで、動員かけられたりすんじゃん? とにかく人数だけ集めたいってゆー。昔っから、あ、ナメられてるかな?って思ってた。ムダに金かかるし。つまり、誰でもいいのね。昔っからほとんど行かなかった。今も行か…

都合の良い人材は会社がのがさない。

blog.goo.ne.jp 2016なまじっか優秀でさ、で性根が優しいもんだから無能なバブル期ど真ん中入社の上司のもとで尻ぬぐいさせられたり、ナチュラルに言われたことしかしないあるいは言われたことすらできない部下あてがわれて育てろ言われたり。。そんなん人生…

酔っぱらってもPCなくすな!の愚 なんなのリーマン社会って。

blog.goo.ne.jp 2016 【大バカ】毎年毎年忘年会でPCなくすな!酔っぱらって電車に忘れるな!盗難に遭うな!と「注意喚起」がなされる。そしてあたりまえのように紛失、盗難が発生する。毎年てんやわんやし、毎年何の抜本解決もしない。こういうのを世間…