元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

人生確実に変えたいんだったら食を変えること。

blog.goo.ne.jp

2017

人生確実に変えたいんだったら食を変えること。食生活をがらりと変えること。誰も隠していない成功法則なのになぜ気づこうとしないのかね?青い鳥はそこにいるのに。ちゃんとステップがあってね。まず食。平行して生活習慣改善。次が外見。で3,4がなくて5が非日常の経験の蓄積。

07-31 08:15

食を変えるとはいろいろって良質な食材を撮る。食べる時間を決める。食べる場所を選ぶ。良い店で食べるとか家族で食卓を囲むとかね。そしてつくる習慣。食べるという行為を知るということ。1日1回、たとえば朝に自分の食事は自分で準備するとかね。まあ生活習慣と絡むかな。

07-31 08:19

なんも変わろうとしないヤツが日常から逃避したいがために観光旅行を繰り返したところで日常に戻ったらなんも変わってない。順番が間違ってんのよ。食事を変えて身体から健康になり、食生活を変えることでひとつ上のグレードのマインドになり、でそれと並行して外見だよね。

07-31 08:20

オマエの成長のため、だと。。?

blog.goo.ne.jp

2017
オマエの成長のためとかいわれて生産性の低い部下全員あてがわれ、無能なパートナー会社の茶髪の若造押し付けられ、頭のおかしいハケンのご機嫌とらされ、あげくの果てには仕事を遅滞させるだけの無能上司まで押し付けられ。。それら(人間とは思ってない)をまとめ上げて管理するの「も」
07-11 01:55

オマエの仕事と言われ。。なぜそうなるのか?なぜそれが俺の仕事になるのか?それにより何のメリットがあるのか?は提示されない。それが、実はおかしい。そこにNoを突き付けるべきなんだ。若手は理不尽なことされたらどんどん辞めていいんだよ。それが日本の社会のためなんだから実は。
07-11 01:55

現金を持たなくなった 現金でのやりとりがわずらわしい

blog.goo.ne.jp現金を持たなくなった 現金でのやりとりがわずらわしい
人生においてお金より絶対に時間のほうが大切と思うようになった。
お金と時間の逆転。(時間と健康がトップタイ)
以上2点より
待つ食事にストレスを感じる。コース料理とかはイライラするに決まってるのでもはや足を踏み入れない
 →美味しくて手間がかかる料理よりふつうにおいしくてさくっと出てくるほうに価値を感じる。
飲食業界がもっともキャッシュレス化が遅れてる世界で時代に取り残されている(と感じている)
高級な店は昔からカード切れるが時間がかかる。
電子マネーを使える店の典型といえばチェーン店。よって、たとえば現金商売の町場のおいしい定食屋(喫煙可)とかより、断然、ファミレス派に変わった。
もっとぶっちゃけると高くて美味しくて時間がかかる店ってもはやNG。
金はなくなるわ、時間は吸われるは、ストレスたまるわ(健康面)の三重苦。
どんなにおいしくともダメ。

生意気ふうな奴ほど体制に従順

blog.goo.ne.jp

サラリーマン社会は、従順でかつ仕事が「それなりに」できるやつが生き残る。それは、21世紀には完全にそぐわなくなる。でもまあ、従順なだけで仕事ができねえ奴が淘汰されるようになっただけでもよしとするか。

仕事ができて生意気な奴は転職する。今、会社に残っている生意気ふうな奴ってそうみえるだけでホント、体制に従順だからね。パージされないレベルの生意気さ加減を狡猾に知ってるだけだから。あ、そうそう、それが出世するスキル。

つまり、組織ってのは仕事ができて生意気な奴は「いらない」といってるの。そんな組織が生き延びていけるわけがないじゃんか。

地方に移住を試みる人たち

blog.goo.ne.jp

2017

この狭いニッポンでさ、地方に移住を試みる人たち、そしてそこから発信してる人たちって、なんつーかな、狙ってるんだよね明らかに。なんか海外の金持ちがリタイヤしてリゾートにいく感じを、日本の田舎で再現して勝ち組気取りたいらしいんだがことごとく失敗してんのよ。

07-12 21:18

いやね、反論はあると思うぜ。田舎に行った方は別に勝ちとか負けとか考えてない、とかさ。でも、地方いってしつこく!東京に向けて発信し続けてんのが何よりも証拠っつうかね。何焦ってんのか知らんが「こっちのほうがいいよ!」(俺のほうが人間のグレードが高いぞ)と。毎日連呼する必要はねえだろ

07-12 21:21

そのくせ意図的に、月に一回とか東京で仕事つくって、むさぼるように東京の食事を満喫。オマエさ、地方の食事おいしすぎて東京で食事してる人種disってんだろ?いつも。やっぱ東京の料理恋しいんじゃねえかよ!で満員電車に揺られてまた東京をdisる。誰に対して?目的は何だ?

07-12 21:23

田舎が嫌いな理由w ガキの頃さあ。。ウチの親じゃなくて近所の年寄りとかオバチャンとか、たーんとお食べ、どんどん食べなっつってんのに、でもともと食の細い俺が死ぬ気で食べると、え、ホントに食べたの?ってね。全部食べると思わなかった、アタシの分がない、とかさ。。死ね!

07-13 08:18

子供って、そういうのってホント傷つくからね。子供の素直さ無邪気さの芽を根こそぎ摘み取っていくのは、まず近所の悪ガキ!トモダチ!それと近所の目! それわからんかね。「ふつうに考えりゃわかるでしょ?」とか死ねよって。どんどん食べていうから死ぬ気で食べたんだろがヴォケが

07-13 08:20

京都とか、会話がほとんどそういうので成り立ってるらしく戦慄している。そういうところで育つガキってどうなん?京都は絶対に住みたくない街No1であり続ける。なんで言葉の通り受け取っちゃいけないの?ってのはガキの頃からずっと考えていた疑問。小賢しいヤツが嫌い。

07-13 08:23

自分は常に主役。

blog.goo.ne.jp

2017

まだきれいにまとまってないけど、超大事なとこ。まずね、自分を「神」である、と定義するのは、実は間違っていない。なぜなら、その場合の「自分」とは、そのバックに。。でも下でもなんでもいいんだけど、控えし「集合的無意識」も含んでるから。それも込み。集合的無意識とは全知全能だよね。

07-06 21:54

 

それを包含してるんだから自分を神と呼んでもまったく差し支えはないわけ。もうひとつ。自分の視界からみえてる相対的な自分の「ワールド」においては、自分以外―人間だけじゃなくて動物も石ころもスマホもすべて客演でしょ?夜空を見上げると見える「宇宙」でさえも。昼間の太陽でさえそうだよ。

07-06 21:55

 

自分は常に主役。そして本当のとこ、自分は自分を見ることができない。実は。自分にとって自分はミステリアスな主役。常に主役。宇宙や太陽ですら客演としてしまう「自分」は神でなくてなんなのだって話よ。

07-06 21:55

先進国の人間が観光旅行行くから環境破壊されんだろ?につながる話

blog.goo.ne.jp

SNSの世界各地の写真と動画のおかげでもうお腹いっぱいすぎて旅行に行かなくていいよ、と強がりでなく思うようになってきました。超重いスーツケースガラガラして飛行機乗るのとかもうホントめんどくさ。。

近未来には3Dで、家で観光名所を疑似体験できるようになります。疑似体験の精度が限りなく実体験に近づいていきます。

現時点でリアルな体験のほうが「圧倒的」に五感を刺激するであろうというのは私も知っていますが、現時点で早々に疑似体験のみで満足して世の中からオリることにします。

なんでかっていうと、やりたいことは選択と集中したいから。

 

すでに未来に片足突っ込んでます。現金使わないし買い物もネット。還暦ぐらいになったら匂いと映像で満足して美味しいものを食べにいくことはなくなる。

 

移動しなければ現金だけじゃなくてお金そのものも使わなくなる。未来はそういう方向なの。

それでも未来の金持ちはわざわざ「足労」して、リアルな体験を希求し続けることでしょう。お遍路さんにはまる人たちの平均年収がそれなりに高いように。

 

Amazon楽天のショッピングで失敗することはほとんどない。だからもうリアルショッピングはしない。お店の人の接客とかそういうので


子供と、とか家族で、とかそういう強制性を伴う理由がなければもう移動しないかも。

で、やりたいことをやるんです。選択と集中で。あれもこれもと体験する必要はもはやない。