元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2010年04月

良質なモノは待っていてもこない

良質なモノは待っていてもこない - 元祖【ひとり公論】 良質なモノは待っていてもこない - 元祖【ひとり公論】 とにかく、良質のモノにふれるためには、努力しなければならないのです。 こちらから積極的に、とりにいかなければならないのです。 それは、人…

そんなに選ばれたい?

そんなに選ばれたい? - シニアICT土方の【IT公論】 そんなに選ばれたい? - シニアICT土方の【IT公論】 とかく最近のヒトたちは「選ばれたい」という願望が強く。。 そして、選ばれるのを口を空けて待っているのではなく、選ばれるための努力を怠らなくなっ…

洗脳と愚民(2)

『洗脳と愚民(2)』 洗脳と愚民(2)|(改題)ひとり公論 何がいいたいかというと、このギョーカイに棲息するヒトたちは、次の時代の庶民になれる(いや、なっている)ということ。「庶民のセンタン」をいってるじゃない。メカのユーザインタフェースに親…

朝の生活と人生

朝の生活と人生 - シニアICT土方の【IT公論】 朝の生活と人生 - シニアICT土方の【IT公論】 オイラの朝の生活は、この世代にしては相当個性的というか僭越ながらイケてるというか。。 掃除洗濯をしたり、書をやったり、コドモの朝の準備を手伝ったり、ごはん…

80年代末期~90年代前半 ”Pioneer” TOKIO HOT 100

『80年代末期~90年代前半 ”Pioneer” TOKIO HOT 100』 80年代末期~90年代前半 ”Pioneer” TOKIO HOT 100|(改題)ひとり公論 僕は、80年代末期に東京に出てきました。。。というのはウソです。出てきたのは横浜です。横浜の大学に合格したので。。…

誰かがやってさえくれれば。。って

『[怒]誰かがやってさえくれれば。。って』 [怒]誰かがやってさえくれれば。。って|(改題)ひとり公論 ルーティンを誰かが巻きとってくれさえすれば、自分のクリエイティブを発揮できる、あるいは自分の仕事を思う存分やれるのに。。と、のたまうバカがいる…

たまには自画自賛しても。。

ひとり公論 たまには自画自賛しても。。 ひとり公論 たまには自画自賛しても。。 歳をとればとるほどに、自由になっていっているような気がします。ムカシより散歩の範囲が拡がっている。ムカシよりも格段にいろんな景色をみている。「景色をみている」とは…

ヴァーチャル論

2012-05-11 2012-05-11 - 【ひとり公論】([新庶民]論) デジタルの世界で発生することのほとんどは「検索」でなんとかなります。その程度の浅はかな世界です。なぜなら、人間がつくった世界だから。本当の世界は人間がつくったわけではないのだから人間の手…