元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

絶対価格評価

絶対価格評価
たとえば2000万の家を(相対的に)安い! といってはばからない人種がいます。

でも、評価は絶対評価でかまわないと思うのです。2000万の買い物というのは、ブツがなんであれ高いモノは高い。
そもそも庶民生活においては万のつく買い物は高い。そんなことはあた りまえなのです。
わきまえていないヒトたちが、買い物に失敗したり、だまされたりする のだと思います。
逆のたとえでいえば、たとえば僕は1000円のラーメンや2000円 のカレーや3000円のとんかつなどを平気で注文します。
それに対して「カレーに2000円出すかァ?」と非難の目を向けられ ることもあります。
ですが、ひとときをすごす会食として考えたらどうか?
おいしかったら、そしてその食事のときの雰囲気がよければ、それでい いと思うのです。(たしかに、おいしくなかったらサイアクなのですが)
サラリーマンは、さァ飲み会だ、というと、2次会含めて一応万札一枚 を覚悟します。一晩で万札一枚です。これは実は大変なことだと思います。
僕は、会社にストレスを「ためさせられ」、そのストレスを発散するた めに自腹で万札を出すのはゼッタイにおかしいと思っています。これは、給料の天引きです。いいようにサクシュされています。
「上司に飲みに誘われるのに、ほぼ割り勘」というのも同じです。上司 というのはイコール「会社」です。
それに気付くべきです。サラリーマンの飲み会は、負担は一律1000 円、そして残りは、誰かスポンサーが負担すべきなのです。
また、カレーに2000円、を非難するヒトほど、フレンチの7000 円のコースを、「『フレンチにしては』安い」と平気でカネを出してしまったりするのです。不用意に相対評価観点を発動させてしまう。
7000円(プラスお酒、サービス料、etc)に見合う満足を得るこ とができる店が、都内にはたしていくつあるのでしょうか?
それよりも、たとえば定食屋における、その店のもっとも高いメニュー を頼むべきです。なぜなら、いちばん高いメニューを頼めば、店主は腕をふるって出してくれますから、結果的にコストパフォーマンスがよく なります。
何にしても飲食店のやっつけ仕事にあたってしまったら目もあてられま せん。