元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

ヘンな期待のされかた

ヘンな期待のされかた
自分の5年前の苦悩(?)が、懐かしいと思えるのは素晴らしいことだ。

会社に就職するわけでもなく、フリーで「てきとうに」(外的には)やっていると「オマエらしい」といわれ、節制しても「オマエらしい」なんでもかんでも「オマエらしい」。。

どれが本当に自分らしいのか、ようわからんようになってきているけど、どういう生き方でもよいから、とにかくどこかに「着地」しないと、周りは納得しないようだ。着地とはつまり、「生き方」の結果を出すことだ。
(略)
自分がどこに着地したら自分をよく知っている皆が納得するかって、「仙人」的なものか、マスメディアに登場するか、ベンチャーの社長にでもなればいいのか、とにかく、ある程度の「成功」らしい、というのはわかる。
仙人というのもある意味成功でしょう、不労所得者なんだから。仙人はおおげさな表現だけど要は、働かずに田舎にこもる、みたいな感じ。

あいつは成功するだろう、と思われ続けるのはプレッシャーでもある。でも、気にかけてくれるだけでいいのかもしれないけどね。自分に対する期待は、マイホームパパでないことだけは確かなのだ。