元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

(思想への)第一歩

(思想への)第一歩

未熟者を承知で言わせていただきますと、「思想」への第一歩はまず、何度も書いているとおり、自分の「死生観」をじっくり考えることです。 そのとっかかりとしては、自分にも死は訪れるのだという事実を明確に意識すること。

これにより、自分のココロの中に思想的枠組ができあがる感じがあります。この段階ではまだ枠組に過ぎません。


次に、自分の「怒り」のツボを見つけて、なぜ自分はその対象、事象に対して怒りを感じるのか、どうしたらその怒りをおさめながら生活するこ とができるのか、を掘り下げることです。これにより「枠組」に深みが生まれてきます。

これは実はタイヘンなことで、その怒りの源泉を辿ってゆくと、自分が見たくないモノ、過去が顕わになってくるかもしれません。でも「それ」 と対峙しないと深みは生まれないのです。

この儀式を通過すると、人生が少しだけ豊かになったような気がしてきます。これはおそらく気のせいなのですが、その「気のせい」はその後の ステップにとってとても大事なことです。とにかく、第一歩は踏み出したわけです。

次は、喜怒哀楽の「怒」以外でも同じようなことをやってみることです。掘り下げること。


これらの作業は、きわめて個人的なことなので、独りで考えてみることです。とことん。