元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

myクラシック

サボってどうすんの

stevengerrard.hatenablog.com 日給?だったらどんだけサボるか考えたりしたじゃないですか?学生時代とか。 1日そこにいりゃ8000円もらえる、つーんだったらラクしてもらったほうが得した感あるよね?と。 マジメくんに仕事おしつけて自分らはタバコ吸…

健康法とか毎日続けろっていうのは実は詐欺

stevengerrard.hatenablog.com なんで世の中のほとんどの人知らんの?って思うんだけど。健康のために何かを毎日摂取しろだの塗れだのつけろだの。。 あれぜんぶ、ウソだからね? そば屋にいけばそばは毎日食べようってポスターが貼ってある。牛乳屋にいけば…

数千年後の神話

stevengerrard.hatenablog.com これ、何回か書いてることなんだけどね、数千年後の歴史学者ってたぶんドラゴンボールとかスラムダンクとか、ガンダム、エヴァ、あとは一連のジブリシリーズとかを「発掘」するわけよ。でね、それを神話としてマジメに研究する…

生産性を上げりゃいいの。

stevengerrard.hatenablog.com 俺にとってはアタリマエの理屈もリーマンには理解しがたいらしい。。 いやね、自力で年商をあげたいんだったら生産性を上げりゃいいの。もっと具体的にいうと、生産性を上げて同じ仕事にかかる時間を2/3とか半分にして、自…

変わる!ビジネスマン

stevengerrard.hatenablog.com オトナがね、ちょっと変わろう(自分を変えよう)と考えたときにね、自分にはまず似合わないだろうと思う服を買い求めるのがいちばんいいんだよ。いや、もちろん着るのも大事なんだが、まず身銭を切って買うこと。 あ。。この…

マネタイズの話。

stevengerrard.hatenablog.com マネタイズってのは直接的なものばかりではないということ。つーかマネタイズってのは九分九厘間接的なわけ。(持論ね、ただの) 文字をタイプすれば1円もらえますってそれってマネタイズつーか労働でしょ。 そうじゃなくって…

スマホが受け入れられるのは必然。

stevengerrard.hatenablog.com 若い子から年寄りまで、みーんな、会話が途切れて手持無沙汰になるのがコワかったのかなって。だから、スマホが広く受け入れられたのかなって。 今、子供から大人まで、集まって、集まるは集まるけどみんな個別にスマホとかゲ…

手間をかけるんだよ。

stevengerrard.hatenablog.com 成功の法則と幸福になる法則とで、実はイコールのようにみえて相容れない部分がある、というのは、プチ成功されている方はすごーくよくわかってると思う。。 そのへんはおいおい書きたいと思うけど、絶対にどちらにもかかって…

独りトヨタ式

stevengerrard.hatenablog.com 独りトヨタ方式プレイやってんのよ。ここ7~8年。日々自分の生活習慣をカイゼンしてんの。 ちょー微調整ね。 たとえばモノの置き場を変えるとかね。そういうの大事。 窓ガラス曇ってたらささっとふくとかね。5秒かかんない。…

我が子の味方

stevengerrard.hatenablog.com いやあのね、揺るがない考え方として、子供らにはずぶずぶの味方であろうとしているよ。何があっても、味方。 だいたい、建前論ではどの親でもそういうキレイゴト、いうよ。でも実際はそうではない。それはなぜか?っていうと…

流せる、もしくは「いなせる」

stevengerrard.hatenablog.com ビジネス上でのトークで、というか飲みね、接待とか? まあ打ち上げとか?アルコールの入る席であ、こいつやるな、と思わせるのはね、その周りに群がる並み居る「小物」たちの言動を流せる、あるいは「いなせる」かどうかなん…

(よくある?)労働と仕事論

stevengerrard.hatenablog.com 仕事を仕事と思わないほうが収入も上がり、幸せになっていくというのは、逆説的ではあるが「一面の」真理ではあるな。 そもそもオレの持論として、心理的あるいは肉体的な苦痛が「継続的恒常的」に続く「労働」が仕事だとはど…

プライベートの質を上げる

stevengerrard.hatenablog.com プライベートの「質」をあげようとしか考えてなかったかもしんない。ここ10年ぐらいは。 関係ないけど、ちょうどブログ始めて10年ぐらい。シンクロするかな? 「質を上げる」ってのはね、たぶん、リア充ってわけじゃないんだ。…

けっこうマジメなドラゴンボール論

stevengerrard.hatenablog.com 「無関心」ってのは、ドラゴンボールの重要なテーマだったような気がしてるのね。オトナになって思うと、ね。。鳥山明先生がそれを意識していたかどうかは、わからんけども。 悟空とかさ、強いヤツらは、結局のところモチベー…

重要。身体を騙す

stevengerrard.hatenablog.com 急いでいるときほどふわっとナイスアイディアがうかぶ。ヒマしてるときはうかばない。と油断していると眠りに落ちそうなときに浮かんだりする。 つまりえてしてメモをとれないときにアイディアが浮かぶというのは多くの人が経…

1分!

stevengerrard.hatenablog.com オレの成功法則でもあり、幸せになる法則でもあるのだが・・(確信してる) 「あちゃー、見つけちゃったよ。。」っていうときに1分! そのことに時間を使えるかっていうこと。 1分しかないんだから考えてる時間なんてほぼな…

そもそも客先会議には必ずたどりつく前提。それは実はすごいことなのかもしれない。

stevengerrard.hatenablog.com なんかいも似たようなこと書いてるけど、何度でも書く。これを読んで救われるヒトがふたりぐらいいたら俺は幸せだ。 客先で会議があるとするじゃない。で、重要なことを客に対して発表する必要がある、と。だから資料つくった…

「小損を取る」(10)実践編その2:ゴミ拾い

引き続き「ゴミ拾い」について書きます。 「ゴミ拾い」はあくまでひとつのたとえでして、アラフォー過ぎたらなんでもいいから、どんなときでも優先度高く行う「善行」をひとつかふたつ、持ちましょうよ、ということです。 照れずにやればいいと思うんですよ…

しあわせに生きているヒトたちの共通点

stevengerrard.hatenablog.com しあわせに生きているヒトたちの共通点をヒッシで探したんだよオレは。まずひとつめは、カンタンなことで、「しあわせに生きようとしている」これだけ。これすら、やれてない人が多い。。というか日本人のほとんどがそう!不幸…

スペースは有限だ!

stevengerrard.hatenablog.com たとえば子供にね、お金がないんだからおもちゃガマンしなさい!とかいうじゃない。 でもさ、ホントは「スペース」がないからガマンしなさい、なような気がすんだよね。 カネがないからっていうより、家にはムゲンにモノはおけ…

ただ望んだってダメなのよ。

stevengerrard.hatenablog.com まあただ望んだってダメなのよ。強く望むとね、まず努力したくなるわけ。スポーツでいう「練習」ね。 言い方変えるとね、努力(練習)したくならないような願望なんてカスだよね。すぐうっちゃっていいよ。 だってさ、強く望む…

生きずらさを解消するためのヒントは、いろんな本の中に書いてある

stevengerrard.hatenablog.com いいオトナがね、この現代社会で「生きずらさ」を感じまくってるんだとする ならば、それは単に勉強不足なんだよw だって生きずらさを解消するためのヒントは、いろんな本の中に書いてあるじ ゃない。それを読んでないだけ。 …

「5分後行動」批判

stevengerrard.hatenablog.com 自分の話だけど、8:30に●●駅前のスタバ待ち合わせであれば、8:0 0には自分はそこに入っていなければならない。と、思えないようじゃダメで すよ。 だってその30分でメールチェックするでしょ。状況が変わってるかも…

家賃を自分で払う必要があるのかなぁ?といったところから、だよ。

stevengerrard.hatenablog.com あのね、「事実として」。40万50万をゆうに超える賃貸マンションとか8千万超の分譲マンションとか、夜こうこうと明かりがついてるわけじゃない。 あるいはたとえばだけど池田山とかさ、元麻布とか、披露山とか、高級住宅…

土いじりがそんなにエラいか?

stevengerrard.hatenablog.com突然ですが、僕は脱サラして田舎暮らし、とか、農業へ転身、とか、そういう話に対してかなり懐疑的、批判的であります。僕は地方出身ですし、祖父は農家でした。祖父の「百姓」としての苦労話について、祖父本人からではなく父…

観光地とかに売ってる通行手形!

stevengerrard.hatenablog.comあの。。「通行手形」ね!観光地とかさ、高速のPAとかに売ってるヤツ!ガキの頃さ、母親が、何の気なしにアレを集め始めたわけよ。そしたら。。増えること増えること!半分以上、いや7割ぐらいはもらいもん。だって、出かけな…

変わっていかないとダメなんだよねー

stevengerrard.hatenablog.com人間ってのは、変わっていかないとダメなんだよねー、ってのは常々実感しているところ。で、そのためにオレがとっている手法は、生活習慣を、カンタンに増やしていく。1日1分~数分ぐらいの。これはいいかも、と思ったらすぐや…

アリのように働かせてくれって世の中に懇願してる

stevengerrard.hatenablog.comあのね、オレはすごく楽観的でさ、これから「労働」せずして、あるいはほとんど労働せずして生きていける人間は少しずつ増えていくと思うのね。 あくまで「労働」ね。「仕事」はするんだよ。 なんつったらいいのかなあ。 富裕層…

イクメンの真価が問われるのは後になってからだぞ?

stevengerrard.hatenablog.com あのな、イクメンの真価が問われるのは、育児がひと段落してからだぞ?具体的には、小学校中学年を過ぎたあたりからなんだぞ?そのあたりから、地味~になってくるんだ、活動が。パパが赤ちゃんのおむつ替えたりベビーカー押し…

カネの「選択と集中」

stevengerrard.hatenablog.com カネをね、「かけるべきところへ、かける」ことができている人生ってのは、幸せだよね。それは、そもそも金銭的に余裕がないとできないことだから。多くの日本人は、実際カネをかけるべきところにかけていても自分が金銭的に余…