元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

超健康論(生活習慣論)

ルーティンを徹底的に繰り返す

ルーティンを徹底的に繰り返す - 元祖【ひとり公論】 ルーティンを徹底的に繰り返す - 元祖【ひとり公論】 おおよそ僕らの生活なんて、ルーティンの繰り返しなんです。 だから、そこから逃れよう逃れようと考えるのではなく、徹底的にそれを繰り返してみよう…

朝の生活と人生

朝の生活と人生 - シニアICT土方の【IT公論】 朝の生活と人生 - シニアICT土方の【IT公論】 オイラの朝の生活は、この世代にしては相当個性的というか僭越ながらイケてるというか。。 掃除洗濯をしたり、書をやったり、コドモの朝の準備を手伝ったり、ごはん…

日課の徹底

2012-06-22 2012-06-22 - 【ひとり公論】([新庶民]論) ヒトというのは、日々徹底して同じ日課を繰り返していたほうが、結局幸せになれるのではないか、と最近考え始めています。これは、確信に近いものです。(【重要】マーク)たとえば、ヒトは絶対に寝な…

朝は大事

2012-06-10 2012-06-10 - 【ひとり公論】([新庶民]論) 朝、忙しくて朝食が食べられない。じゃなくって、朝はゼッタイに朝食は食べるのです。優先順位として。そのために睡眠を削り、ギリギリまで寝ることをやめるのです。はっきりいって睡眠時間よりも、朝…

ケイゾク

2012-05-07 2012-05-07 - 【ひとり公論】([新庶民]論) 誰に請われたわけでもなく、自分でやると決めて続けている「日課」が、自分を強くする。 それ(日課をつくりだすことと続けること)は自分を映す鏡でもあります。 まず、凡人というのは誰かに請われる…

朝、始める

2012-04-28 - 【ひとり公論】([新庶民]論) 何かいいことないかな、といってるうちはゼッタイ駄目です。そう思うのなら朝、早起きして何か楽しいことをはじめればいい。それはひとりでやれることでいいのです。まず、自分にとって何が楽しいか? ということ…

強い意志と、抜け道

2012-04-16 - 【ひとり公論】([新庶民]論) まず、思いを継続する強い意志を持てるようになるまでに数年、いや、潜伏期間を含めれば10年ぐらいはかかっているわけです。その「意志力」がオッケーだ、と自身で思うことができたら(その瞬間は、あるとき突…

「自分を不潔にする」論?

「自分を不潔にする」論? 最近、身体というのは毎日洗わなくてもいいんじゃないか、こんなに日本人が清潔になってしまったのは洗剤会社の策略ではないか、という昔からの考えを自分の中で蒸し返しています。 この考えの発端は、昔の中村とうようさんの「ト…

健康について。

健康について。僕は僕なりに、健康によいといわれていることは貪欲に取り入れてるつもりで、けっこうアンテナを高くしている。 僕以外の多くのヒトたちも似たような思いで、アンテナを高くして、いろんな手法を取り入れたりしてるはずなのに、なんで僕だけや…

リアクション体質

リアクション体質 世の中の「プチ圧力」に対していちいちリアクションしてゆく、「偽柔軟な」姿勢が、この高度資本主義社会で生き抜くヒトたちの通奏低音としての「不満足感」が払拭されないひとつの要因だと思うんですよね。 ひとつのたとえでいえば、何度…