元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニケーション論

[長文]コミュニケーション論 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp コミュニケーションロスがどうのこうの、という議論がされてから久しく、やたらとHowTo本が幅を利かせていたりしています。 とくにこのギョーカイは。。ギョーカイ「先住民」が…

「自由になれた気がした。。」のはいつか

「自由になれた気がした。。」のはいつか - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp オイラは社会人になって初めて「自由になれた気がした」んだよね。(盗んだバイクで走り出したりはしなかったけれど) 言い方をかえれば、社会に放り出されて、孤立して…

二郎系ラーメンを食べながら「文化をつくりたい」と思った。

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com オレは流行をつくりたいじゃないんだな。「文化をつくりたい」なんだな。我ながら大きくでたな。。オリジナルかどうかは関係ない。オレという存在自体フェイクだし。フェイクでも「文化の発信基地」であればそれでよい。発信基…

トイレがキレイになったのはそういや最近だ

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com オレはオレの健康論の中で、すぐトイレに行ける環境に身をおく&トイレを自分の行動の最優先あたりにおくというのを掲げている。もし、ホントに健康になりたければ、ね。人生を排便中心にまわせ、と。そうすりゃ人生変わってく…

ドラッグ

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com ビートルズ、ビーチボーイズ世代がドラッグにうつつをぬかしてつくった音楽たちが、仮に現代音楽の最高傑作だとするならば。もはやノーマルな人間が作り出す音楽はそれを超えられないのか?陸上のドーピングの話と似てるなあ。…

素直さは「スキル」だ!

blog.goo.ne.jp 仕事してゆく上で「素直さ」はとても大事。年齢は関係ない。だからそれはね、「カネを稼ぐために身につけるべきもの」という位置づけ。すなわちスキル。素直さは(ほとんど)先天的なものではない。営業スマイルみたいなもんでね。ハスにかま…

攻めの姿勢

blog.goo.ne.jp 「攻めの姿勢」あるいは「行動する姿勢」でありさえすればよいのだ。直接的でなくともよいのだ。たとえば。。なんらかのスキルをつけたい、実力をつけて転職したい、っていうときにね。そのスキルを得るために勉強するとかスクールに通うとか…

決断する人間の下にヒトは集まってくる

決断する人間の下にヒトは集まってくる - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 決断する人間の下にヒトは集まってくる。その、決断力の精度なんて、最初はどうでもいいんだよ、実際。 決断する場に出て、手を上げて、決断して、間違って、あちこちの角…

「自由になれた気がした。。」のつづき

「自由になれた気がした。。」のつづき - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp めずらしく自分のことを吐露しているというか ----------------- いわゆる「フリーター」の頃、オイラはものすごく自由だった。 働くのは週4で、1日10~11時間ぐらい…

現代は仕事が「楽しく」なってきている

blog.goo.ne.jp ほとんど誰も指摘していないが現代は仕事が「楽しく」なってきている。こんだけ自殺者が増えているにもかかわらず、だ。仕事は「楽」にもなってきている。なぜなら肉体労働や単調労働から人間を解放する方向へ向かっているからだ。いや別にね…

本当の健康法とは(8)

blog.goo.ne.jp この業界で働く方々に役に立つ、エンジニアに特化した健康法をまとめたい、というのはこの連載の最初から書いてきたことです。 で、いちばん大事なのは、エンジニアの健康というのは仕事があってナンボということですね。ですから、「仕事を…

モテとオサレと仕事

blog.goo.ne.jp プライベートのみならず、ビジネス・シーンでもわれわれは複数の他人から便宜をはかられる状態(イコール「モテ」)であるに越したことはないのです。 というか、ビジネス・シーンでこそモテる必要があるのでしょう。プライベートでモテると…

エンジニアとモテ

ameblo.jp 「モテ」については、オサレとセットで、ずーーっと考えてきました! モテたいとは常に思っています。結婚後もずっと考え続けてます(笑)。軽く言い訳させていただくと、モテたいというのは異性にも同性にも、です。同性といっても、同性愛願望は…

ストレスをためないためには

blog.goo.ne.jp ストレスをためないようにする、っていうのは難しい。ストレスっていうのはガンっと受け止めて、ぱっと離すようなイメージ?とにかくためるのはよくない。日常でストレスをためないようにしなければならないのだが、それをほとんどのビジネス…

生活の中の表現素材

生活の中の表現素材 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 5年前の文章。この、Facebook、twitter全盛時代にこの文章はどう響くか。 ------------- たとえばエッセイ、随筆を書こうというときに必要なのは、「技術」と素材ですね。まるで中華料…

「やりすごす」にはパワーがいる

龍澤ヒデアキのバックドア 「やりすごす」にはパワーがいるtatsuzawatokyo.blog.fc2.com 僕は、人生において確かにイヤなことがたくさんありましたが。。そのたびにそれを「楽しもう」などとポジティブに考えることはなくて、とにかく何とかして感情を荒立て…

山本七平×岸田秀対談

龍澤ヒデアキのバックドア [再々録]山本七平×岸田秀対談tatsuzawatokyo.blog.fc2.com とにかく我々は「水を差し」続けないとダメなのです。嫌われてもよいのです。常にマスコミに洗脳され、迎合しているようでは水を差し続けることもできないし「嫌われても…

人生スケジュール化

blog.goo.ne.jp オレの人生ますますマニュアル化(つまり、自動化)してるけどそれが何か悪いかよ、と。それ以外のところで何かしらのクリエイティビティを発揮するためなんだから。マニュアル化っていうより、スケジュール化?とでもいおうか。何曜の何時に…

「サザエさん症候群」

blog.goo.ne.jp 「サザエさん症候群」なんて今となっては「甘えんなよ」なんて小声で主張したくなるけどwいや、気持ちはイタイほどわかるんだけどね。ホントに。特に、夏休み最後の日曜とか!!だいたい夏休みって5連続休暇とってさ、土曜からはじまって9…

計画にもとづいた行動、ではなくとも。

blog.goo.ne.jp 一日一日をね、流されずに、主体的に、「こういう目的で、こうする」っていう習慣を、やる。これを、続けてると、ホント、すごい力になる。絶対的に力になる、のみならず、相対的には、流されて生きているヤツらはどんどん「沈んで」いくから…

「忙しい」が口癖の人にお金持ちはいない、らしいよ。

blog.goo.ne.jp サラリーマンって「金持ち」になることを狙っていないのだろうか?いや、それは人の自由なんだろうけども。金持ちのサラリーマンって、少しはいるんだろうね。外資系とか、大企業の管理職とか。おそらく、だけど「安定した暮し」を狙っている…

クリーニング屋さんとシステム運用との類似性

クリーニング屋さんとシステム運用との類似性 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp ビジネスのスーツは●●チェーン、プライベートの服は近所の街のクリーニング屋さん、という棲み分けをしている。 スーツは、使い捨てだし、プレスがかかっているよう…

「なにか、くだらないもの」

「なにか、くだらないもの」 - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp 確かにオイラたちは「衣食住」のために働かなくともよくなったように思う。 最低限の服はある。最低限のモノは食べれる。最低限雨露をしのげる安全な家はある。 であればもっと豊かに…

オフライン野郎のたわごと

オフライン野郎のたわごと - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp iPhoneに象徴される、不特定多数の人間に注目される(つまり、とあるギョーカイに閉じていない)シロモノというのは、世の中の大局的な流れの中で、 その大局を読み取るためのヒントと…

想い出:最初に構築?したシステムは書院のマクロ

blog.goo.ne.jp 1991年ぐらいだったと思うけど。塾講のバイトでさ、教えるコマじゃない時間に、生徒のテストの点数を入力する仕事やってたんだよね。(今考えるとものすげえ個人情報だな。。)職員室に、でっかい「書院」(シャープの)が2台あってね。。1台…

時間の概念

ameblo.jp ボイジャーネタ。あの~ みんなうっすら認識してんのかどうかわからんけどさ。30何年かかって、やっと太陽系を脱出できるぐらいなんだよ。で、生物がいそうな太陽系的な存在および星につくのには数万年かかるとかいってるわけ。なんだかなあ。。…

恵まれてるなあ

ameblo.jp オレは恵まれてるなあ、幸せだなあ、と思うポイント。生きているとオレ個人的にムカつくこともあるし、足の小指を椅子にぶつけて悶絶することもある。子供が、何回いっても言うことをきかなくて、呆れてしまうこともある。まぁいろんなことが起こ…

通じてるということ

ameblo.jp 河合隼雄これもよく言う例ですけど、ばっと感激したらだめなんですよね。高校生の難しい子だから、なかなか上手に話ができないんですよ。すぐ黙ってしまって。ほとんど会話がなくて、これは僕の力ではだめや、思うてね。心に届いていないように思…

団塊の世代に対する敵対心

『[再録]団塊の世代に対する敵対心』ameblo.jp 団塊の世代、だけじゃないんだけど、戦中派から団塊までの世代は、学生運動だの労働運動だのでカンゼンに敗北、したかと思いきや、そうではなかった。彼らは、体制に入って、少しずつ少しずつ、日本を腑抜けに…

土いじりがそんなにエラいか?

『[引用]土いじりがそんなにエラいか?』ameblo.jp 突然ですが、僕は脱サラして田舎暮らし、とか、農業へ転身、とか、そういう話に対してかなり懐疑的、批判的であります。僕は地方出身ですし、祖父は農家でした。祖父の「百姓」としての苦労話について、祖…