元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

社会性(子育てにおける)

blog.goo.ne.jp

子育てをしていて、男子の立場から思うことは。。

コドモが、社会性を身につけなければならない理由は、オトナになってから、他人、仲間、周りから協力してもらうためだと思うのです。

ただ。。依存体質でもダメなのですね。。
社会性の中には個の自立が含まれます。これはゼッタイなのです。
協力は依存とは異なるので、協力してもらうためには自立していることが必要です。

これは、かなり重要なことなのではないかと、最近思います。
あれこれ、習い事とかさせて、独りのコドモにパンパンに「スキル」を体得させようとしますが。。

実際オトナになって重要になってくるのは、「ネットワーク」です。

豊富な「スキル」を持ち、かつ個として自立したオトナになるのであれば、確かにそれはベストです。
では、豊富なスキルは持つが依存体質の人間と、凡庸なスキルであることを自覚しつつ個として自立した人間とでは、「世の中」はどちらを選ぶか?

ある一面、ある時代には前者のほうが重宝されるかもしれませんが。。最終的に勝つのは後者です。

結局大事なのは習い事よりも「躾」であるに違いない、という結論です。