元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

”Charity begins at home”

tatsuzawatokyo.blog.fc2.com

"Charity begins at home"について、ネット上のとある人のご意見を拾ってきました。

チャリティ活動をするなら先ず家族を対象に始めなさい。家族にそれが出来ないような人はチャリティなどとおこがましいことをいうべきではない(資格がない)。


僕はこの"Charity begins at home"というコトバがすごく、好きです。

僕の解釈は。。

"Charity"は、「家でやれれば、それで十分なんです」ということです。

"Charity"は、外でやるのはそれは「ビジネス」です。とにかく、ほとんどの外で"Charity"を勤しむヒトたちは家でほとんどできていないわけですから、そういうヒトたちは当然ビジネスになります。

家でもやっていて、自然と、あふれるほどに外でも"Charity"を「やらざるをえない」ぐらいのヒトであればそれはビジネスではないでしょうね。