元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

やってやれないことはない

やってやれないことはない

たとえば、「あなたはなんでもできる 何にでもなれる」という開発セミナー系の諭し文句に対して。。

35歳から、ずぶの素人がプロ野球選手になろうとしたら、できるか? と。
答えはわかっています。100%プロ野球選手にはなれません。

だから「あなたはなんでもできる 何にでもなれる」というコトバは、間違っています。
それは正しい。

でも、間違ってはいない。それも正しい。

間違っているけれど間違ってはいない。
というのがホントウに正しいのです。

これに対して「理屈がおかしい」とツッコミが入るのは、わかります。

理屈「は」おかしい。でも間違ってはいない。
ということなのです。

それはなぜか? と、問われることでしょう。

その答えは、世の中に出回っているHowTo本に、直接的ではないにせよちりばめられているのです。

というわけで。。


斎藤一人さんのコトバ。

    • 「やってやれないこと」って、本当にないんです。なぜかと言うと、「あなたに起きる問題」は「あなたにできること」だからです。誰もあなた に、「戦争のない世界にしろ」とか、「世界一のコンピューターをつくれ」とか言いませんよね。それは「あなたに起きる問題」ではないからです。今 「あなたに起きている問題」は、あなたがやる気を出せばすべて乗り越えられる問題です。やってみたらあまりに簡単に乗り越えられるので、ビックリ します。そんなもんです。人生って!

誰もあなたに、35歳過ぎてプロ野球選手になってほしいなんて、思っていないのです。あなたが半ばホンキであっても、周りが求めていない。

そういうことです。