元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

ここ数年を振り返って

すべて、今考えると、です。

40〜41歳は、30代に自分がこだわったことを整理、言語化していた時期。
すべて後付ですが。
あー自分は「30代に自分がこだわったことを整理、言語化していた」 んだなあ、ということさえ後付。

とにかく、「ちゃんと生きよう」としていた。ような気がします。

(「ちゃんと」って何だろう? というのは今でもわかっていないかもしれない)


「生活」にこだわっていました。つまり、市井の生活。日常。ふだんのふるまい。
ふだんのふるまいにこだわることがゼッタイに正しい、と。

具体的には? といわれると困るのですが。。とにかく「生活習慣の権化」でした。

40台になって「権化と化す」こと時代が、硬直化してダメだなあ、と。
もちょっと柔軟にならないと。目指すのは「融通無碍」であることを知りました。
それは30台にはわからないことでした、僕の「力量」では。