元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

ツイてる=南無阿弥陀仏

斎藤一人さんのいう「ツイてる」と、旧来仏教でいう「南無阿弥陀仏」は、結局は同じことです。
「ツイてる」とは現代版南無阿弥陀仏ということです。

信心の対象は、乱暴にいえば、何でもいいのです。
(ただし、その「何でもいい」という結論に達するまでには、相当な回り道と葛藤が必要です)


本気で祈れば、唱えれば、そのとおりになる。(という信仰)

本気とは、ココロからそう思うということ。それが、ムズカしいのです。
ココロから思うというのは、何も求めないということ。

ツイてるとは、ただただ、ツイてるだけであって、「ツイてるととなえるということでシアワセになりたい あわよくばおカネがどんどんころがりこんでこないかな」とか、そういう考え方につながっていないこと。

年がら年中棒読みしていればよいというものでは、ないのです。(でも、ヨコシマな思いがあって口にするのも、口にしないよりはまだよいのかもしれません)