元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

擬似雑文書き 大器晩成について(1) 

トピック

この日記の中の「自分について」シリーズは、メルマガで流そうかと思いまして、試行錯誤中です。
試行錯誤といっても自前のメールサーバで発行するわけではないので、わかる人にはカンタンなのでしょうが。。

とにかく、発行手続きが簡単そうなところを選んで発行してみました。
試行錯誤中なのでフォーマットが統一されていなかったりしていますが。。

ここの日記は、本当に思うがままに書き出しているので、乱筆乱文のままですし、読み返すと恥ずかしくなってくるものばかりですが、それでも過去のトピックがだいぶ蓄積されてきたので、セレクトしたものはmixiに載せています。その際、加筆修正しています。
ただし「自分について」だけはメルマガで。なぜそのように分散させているのか自分でもよくわからなかったのですが。。
最近わかったのは、自分は単に売れっ子作家気分を味わいたいだけなのではないか、ということです。
「売れっ子」といっても、はてなmixi、メルマガの3本だけですが。。

本当に作家になる前に、擬似的に「雑文書き」状態を勝手に作り出し、体験しているわけです。
それにしても冗談なのか本気なのか。。 自分は作家になりたかったんだっけ?
文章に自信がついてきたのでしょうか。。
とにかく、自分の考え方の変遷は、暖かく見守ってゆきましょう。


タレントがインターネットとmixiでブログを分けているのも、最近わかるようになってきました。が、自分はあそこまで熱意を持ってできないですが。。



自分について

  • 大器晩成型

「大器晩成」という言葉は、昔から気になっていました。「二面性」とならび、自分にとって重要なキーワードのひとつです。

前回、「ハジケられなかった自分」について書きましたが、その悶々とした時期には、「自分は『大器晩成型』だから、今ハジケられないのは仕方がない」と自分に対する言い訳に使っていたように思います。

ただ、相当早い時期から自分の心の中にこの言葉はありました。それは、不思議ではあります。
「早い時期」というのは、ハジケられなくて悶々としていた時期の前、自分の中ではけっこうノっていた時期からで、すでにその頃から「自分は『大器晩成型』である」と思い込んでいたフシがあります。

単なる諦観からくるものではないような気がするのですが。。
これが「予感」だったら嬉しいのですけど。

今は、この言葉は、自分を慰めるのではなく、自分にプレッシャーをかけるための言葉に代わっています。
「で、結局、『大器晩成』を実現したときのイメージは?」という自分の問いに対する答えを準備し、その実現可能性について具体的に探っています。
なぜならば。。 もう「晩成」の時期に入ってきているからです。(【重要】マーク)

何となく自分は大器晩成型であると思っているだけで、具体的な到達点のイメージを明確化してこなかったツケがまわってきています。時間は腐るほどあったはずなのに。。

大胆に物事を進めるには、もう遅すぎる年齢。。
「無茶」をしてこなかったこと、言い換えれば「半端な『ムチャ』」しかしてこなかったことに対する後悔は、確かにありますね。。
しかし、「大器晩成型」である自分は、若い時分には「半端な『ムチャ』」をするのが精一杯だったはずです。自分の器を考えれば。器の中ではMAXの「背伸び」をしていたのだと思います。(と、たまには自分を褒めてあげることにしましょう)
もともと「マジメ」なので、マジメ人間が「無茶」に走るのは非常にストレスがたまるのです。
マジメなくせに、世の中や物事をマジメに考えてしまうが故に、真面目なままでいられなくなるという矛盾。。 このことについて、若い頃から常に考え続けています。