元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2014年09月

「ドライブ感」

blog.goo.ne.jp これが要諦であることは間違いない。個人的にも、自分が書いた中でも好きな文章です。1.なぜわれわれが健康である必要があるか⇒健康な生活を送っている方が仕事の生産性が上がるから2.われわれが健康でなければならない理由はすべて「仕…

これから大事になっていくのは「ファミリー」

ameblo.jp たぶん先日も書いたと思うんだけど。。あれ書いたかな。このご時世で、早くから子供に「経済的に自立しろよ」ってプレッシャーをかけとくことの是非について、みたいなね。それって思い切りプレッシャーかけてないか? 自由に生きろといいつつ経済…

幸せになろうとすると必ず足を引っ張るヤツが現れるという事実

ameblo.jp お金に苦労することなく人生を幸せに生きるというのは、神が人間に与えたもうた最後の「課題」なのかもしれないなあ。富(ニアリイコールでカネ)というパイが決まっていてそれを先進国が独占する、ではなくてね。パイはたぶん無限にある。ま、石…

無名戦士の言葉 201409

ameblo.jp 人間たるもの、いろいろな手法で歴史(後世)に名を残したいわけで、別にその野望を隠すことはない。自意識が肥大化した現代人はみんなそう思ってんだから。もちろんオレもね。で、オレの場合は「言葉」なんだよね。いろいろと、もやもやと、考え…

自分のことは自分でやる、に戻る

ameblo.jp 「凡人」のカテゴリの中でレベルが高くなってくる(たとえばカネ持ちになる)と、身の回りのことを他人にやらせるようになるわね。カネで雇って。言っちゃなんだけど妻に身の回りのことをやらすのも「カネで雇って」に非常に近い。これは、批判し…

「経済的自立は大前提」,か?ちょっと考えてみようと

ameblo.jp 重要なことがわかりかけたオレ、ちょっと考えを変えようかな、ぐらいの。同じ世代のね、人たちと話すと、どうしても子育ての話になり。。(その話の展開は、好きなんだが)でね、子供が中学にあがると急に、「経済的自立は大前提」って言うのね。…

夢はかなうとは限らない いくら強く望んだってオレはプロ野球選手になれるわけがない(望まないけど)

ameblo.jp 似たようなことは何回も書いてるけど、言葉を変えてあらためて。40代のオレがね、プロ野球選手を強い思いで目指そうとしたって、2つの壁があるから、自然とその夢は立ち消えになるようになってるわけ。荒唐無稽な夢はいつか夢じゃなくなるように…

「教えてる人」たち

blog.goo.ne.jp 「教えてる人」たちってさ。。まぁ教師だけじゃないじゃん。 オレ思うんだけど、教えてる人たちって、教えることに忙しくなってる時点でナレッジは止まってるよね。 だから、その人の話はすでに陳腐化してるわけ。現場にいないから。 だから…

まあ黙ってろ、と

blog.goo.ne.jp オトナになってからも勉強を続けるに越したことはないんだけど。 すごーくクギをさしておきたいのはね。 ちっと勉強したからって勉強してない人間を見下せるかっていうとそうではないよ。 世の中には一生懸命働いてる人がたくさんいるわけよ…

ヒリヒリするような経験を積んでいく

blog.goo.ne.jp 佐藤しょうおんさんのおっしゃるとおりで(オレなりに咀嚼すると) ビジネスで成功する可能性が飛躍的に高まる(というかほぼ100%になる)ための手法とは、要は「ヒリヒリするような経験」を積んでいくということなんだ。 もう、それしか…

全力で知ったかぶりする

blog.goo.ne.jp 今そういう風習なくなってしまったのかもしれんが、 オレが若い頃は、たとえば技術者どうしで会話してるときに「全力で知ったかぶりする」という風潮があったような気がすんのね。 「全力」とは、そこで死ぬ気で考えるってことね。自分の引き…

「解放」のすべ

blog.goo.ne.jp 30代後半ぐらいからかな、仕事がおかげさまで安定してきて、それにともなって少しずつ精神的にも安定してきて(やっぱカネって大事!)、自分をどんどん「解放」してゆく方向になっていると思う。 一方で同世代の男性の多くが、この歳になっ…