元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2010年05月

庭 - シニアICT土方の【IT公論】 庭 - シニアICT土方の【IT公論】 (先日「こころの時代」をみていて思ったこと) もし庭があったら、畑じゃなくて四季折々の変化が楽しめる花や草木を植えるのがいいなあ。。と、思った。 だって畑は、「生活」に直結するで…

語る禅僧(2)

龍澤ヒデアキのバックドア [引用]語る禅僧(2) 龍澤ヒデアキのバックドア [引用]語る禅僧(2) (以下、引用)遊行中の一遍上人が、ある武士の館で念仏を勧めた。そこは酒宴のたけなわだったが、主人の武士は装束をあらため、口を漱いで念仏を受けた。上…

座右の銘? 小さい損をとりにゆく

2012-07-07 2012-07-07 - 【ひとり公論】([新庶民]論) 結局、こういうことなのです。 「小さい損を(積極的に)とりにゆき、大きな徳(得?)をいただく」 小さい損をとりにゆく、とは。。 たとえば、道端のゴミをひろってゴミ箱に捨ててあげる、でもいい…

想い出

想い出 - シニアICT土方の【IT公論】 想い出 - シニアICT土方の【IT公論】 先日、酔っ払ったときに、ふと想い出した。ムカシのこと。 いわゆる「アラフォー」になってきて、僭越ながら若い世代にアドバイスできることがあるとするならば。。 きっちりきっち…

藤原和博さん

『[引用]藤原和博さん』 [引用]藤原和博さん|(改題)ひとり公論 どんな試験でも、資格試験でも。この間ね、弁護士試験に受かったやつと話してみて、よく分かったんだけど、弁護士試験に受かるのも、東大の試験に受かるのも、どんな試験に受かるのもそうだと…

Logues

2012-06-20 2012-06-20 - 【ひとり公論】([新庶民]論) 2008-11-19■南直哉・茂木健一郎対談:「脳と癒し」 修行して「無」になればパニック障害とかそういうものも治るんだろうと思っていたらしいんですけど、これはナンセンスな話でございまして、座禅した…

なぜヒトは、カネをもっていなければならないか

なぜヒトは、カネをもっていなければならないか - シニアICT土方の【IT公論】 なぜヒトは、カネをもっていなければならないか - シニアICT土方の【IT公論】 斎藤一人さんもいってることで、それをオイラなりに解釈しているわけだけど。。 「なぜヒトは、カネ…

自分で学びにゆく

ひとり公論 自分で学びにゆく ひとり公論 自分で学びにゆく 誰も教えてくれない、誰も教えてくれなかった、師匠とよべるヒトがいない、尊敬できるヒトがいない。。じゃなくって。そうじゃなくって、誰も教えてくれないなら自分で学びにゆく。尊敬できるヒト…