元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

2008年09月

(エンジニアにとっての)モテ論(2)

[再々録](エンジニアにとっての)モテ論(2) - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp モテるタイプとは「役に立ちそうにみえる」ヤツのことであり、単にモテたいのであれば表層を磨いておけばそれでいい、といったようなこと。そして、モテ論を「シス…

典型的な僕のみる夢のパターン

典型的な僕のみる夢のパターン - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 何本も何本も線路が走っていて、僕はその中の1本の上に立っている。遠くから電車がやってくる。おきまりのように「プァーーン」と大容量のクラクションを鳴らす。そうする…

「不安を押し売りされたような感じ」

「不安を押し売りされたような感じ」 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 魂にメスはいらない ユング心理学講義 (講談社+α文庫) 作者: 河合隼雄,谷川俊太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1993/09/07 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: …

アソビの真似事

龍澤ヒデアキのバックドア アソビの真似事tatsuzawatokyo.blog.fc2.com もともと僕は、アソビ人でもなんでもなかったわけです。それに気付くまでに相当な時間がかかりました。もっといえば、薄々感じはじめてから、ふっきれる(あきらめる)までに相当な時間…

ルーティンを迎え撃つ

ルーティンを迎え撃つ - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com たとえば「課」、日課が、永遠に続くのかー。。と思ってしまい、うんざりするのではなくて。。何か大局の流れの中にある、みたいに考えることができれば永遠を感じなくてよいという…

「新庶民」の由来

「新庶民」の由来 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com この日記に[新庶民]論とつけている理由というか事情といいますか。。[新庶民]とは自分で自分に「課」を課すことにより進化を続け、自ら旧来の意味での「庶民」との差異化をはかれる新し…

「人様に迷惑をかけない」

「人様に迷惑をかけない」 - 元祖【ひとり公論】stevengerrard.hatenablog.com 世の中に対して斜にかまえて、何かしらのキケン思想、「転覆思想」(世の中をひっくりかえしてやろう、という)を持っている一定層のヒトたちよりは、僕みたいな、常に自分のこ…

メカに強いということ(iPhoneから遠くはなれて)

メカに強いということ(iPhoneから遠くはなれて) - シニアICT土方の【IT公論】blog.goo.ne.jp メカに強いタイプっているよね。ムカシでいえば、ビデオの録画予約のやりかたがすぐわかる、とか。今の時代でいえば、パソコン操作に詳しい、ケータイに詳しいと…

またいた!

またいた! オイラが、テレビとか、外部からの情報をほとんど遮断している、と(ネタで)いうときに、「大丈夫ですか?」(情報がなくていきていけるのか?)「つまんなくない?」(テレビとかたのしいじゃん!)という反応はにこやかに対応するのだが、「そ…