元祖【ひとり公論】

誰かには必ず、ほんの少しだけでも役に立つに違いない、という意味での公論

<まとめ>龍澤理論

stevengerrard.hatenablog.com

小さい得をコツコツと(がめつく)とってゆくのではなく、小さい損をコツコ

ツととってゆくこと。

 

小さい得の積み重ねは大きな損をたぐり寄せ、小さい損の積み重ねが大きな得

を引き寄せる。

 

小さい「得」じゃなくて「徳」ならいいんだけどね。どんどんとっていくべし

 

で、大事なことはね。小さい損の積み重ねはまちがいなく大きな得を引き寄せ

るのだが、大きな損というのは必ず感じることができるのだが、大きな得とい

うのは気付かないことがあるんだよ。

これは、なんでなんだろうねえ。。不思議なんだけど。

 

大きな得っていうのは、たとえば、「今日も一日大過なく過ごした」とかさ、

そういうことなんだよね。

 

オレが信じているのは、たとえば小さい損を積み重ねた結果として。。遅刻し

そうなときに、道端で子供が転んで泣いていて、小さな親切したとするじゃな

い?朝ってたまにそういうことあるよね。急いでるときに限って。

で、いつも乗るはずの電車に乗れませんでした、と。。でさ、その乗るはずの

電車が脱線して大事故になった、つーんだったらすっごくわかりやすいんだが

、人生そうはならない。

その乗るはずの列車、乗るはずだった車両にすっげえムカつくバカがいていた

るところにガンつけまくっていて、もしアナタがそこに乗り込んでいたら巻き

添えを食うところでした、みたいなね。

 

でもそれって大きな得なんだよね。もしそんなことがあったら、その日一日ど

ころか、数日気分悪いからね。

 

ホントはそうだった、なんて、いえないんだけど、オレはそういうことを信じ

ている。

 

あとはたとえば、前の日睡眠時間が短かったにもかかわらずなぜか、次の日ス

ッキリ!起きれることがたまにある。なぜかは、わからない。

こういうのも大きな得だ。なぜなら、その日一日を気分よく過ごせるからだ。

 

 

結局、なにか超越的な存在がね、危機を未然の察知してくれて、さ。その危機

に遭遇しないように仕向けてくれる、と。それが、大きな得のひとつ。オレは

そういうのを信じている。

 

相対的理論w

ameblo.jp

なぜ生命が生まれたか、とか。。
ビッグバンとか? 太陽が何億年前にできて地球は云々とか。。

あのね、「億年」なんていわれてもわっかんねーよ(笑)
オレは今この時代しか生きてないし。

でもね、実をいうと(笑)オレさ、そういう壮大な問いの「解」を知ってるよ(あっさり)。

教えてあげようか(笑)。そんなに知りたいんなら。。


まあありていにいえばすべて「妄想」なんですよ。

...................


まあまあ、とりあえず最後まで聞けって(苦笑)

つまり。。まず、世の中は実は相対的なもんだってのは、人類も智慧がついてきてるし、オレら庶民であってもうっすらわかるようになってきたと思われるのね。
庶民でも「相対的」の意味わかってきてるでしょ、だんだんと。

だから、それを突き詰めて考えりゃいいのよ。

たとえば。。荒れ狂う日本海とかにいってさ(笑)、そのへんに岩があります、と。岩をさわったらごつごつしています、と。そうするととうぜんその触ったヒトはその世界をリアルだと思うじゃん? だって、「触覚」で感じたからねえ。自分が触って、感じた、っていう事実は大事にしたいでしょ。

それを言下に「妄想だ!」っていったら、反発喰らうよね。だから、言下にはいわない。やんわりとはいうけど。

自分のほっぺたをさわったらほっぺたらしき物体がありました、と。でも実物は(たぶん)見たことないでしょ。でも鏡をみるたびに自分のほっぺたってあるし、手で触ると「あることを感じる」し、そりゃ存在を信じるっきゃないよねえ。
「ほっぺ有り、故に我有」みたいな?

でも、このオレが飛行機とかに乗って行って「ない」世界、「触ってない世界」は、オレにとってはリアルではない。テレビでよくみるじゃん、っていうかもしれないけど、テレビがなんだっつーの? テレビがそんなにエラいのか?

オレにとっては、テレビの向こう側のニュース映像と、むかしけっこう流行った「セカンド・ライフ」の向こう側ってほぼ等価だから。

もう一度聞くが、テレビの向こう側の二度といかないであろう外国と「セカンド・ライフ」と、「オレにとって」何が違うっての?


さてここからまた重要な話だが、たとえばオレの友人はヨーロッパに留学したことがある。オレはそれに対して「ヨーロッパなぞ妄想だ」などというわけがないだろう。そんなこと言い出すヤツはバカ、というかガイキチだよね。そのヒトは、飛行機に乗ってヨーロッパにいき、ヨーロッパを「触って」感じてきた。だからそのヒトにとってヨーロッパはリアルだ。
でもオレにとってはリアルではない。以上。

「違いをみとめろよ」ってことだよ。この言葉っていろんなところでいわれてるじゃん。

オレにとってヨーロッパはリアルではないが、ヨーロッパにいったそのヒトがまったく!知らない東京の下町の路地裏とかは、オレにとってはリアルだ。
「規模」の違いじゃないんだよ。そのヒトは間違いなく東京の下町の路地裏なぞ一生縁がない。オレはヨーロッパにはおそらく一生縁がない。「違いをみとめろよ」ってこと。
そこには優劣すらもない。

ヒトの人生は生まれた瞬間から相対的。いってみりゃほとんどパラレル。そしてたま~にまじりあうだけなんだよ。知ってた?
けっこう近しいのはまあ、双子とかね。あとはまあ、同じ屋根の下に住んでれば、家族も近いっちゃ近い。でも完全に同じであるわけがない。
...................
オレがリアルであると感じているワールドも、あのヒトのワールドも、メタレベルでいえばぜーんぶ妄想にすぎないわけ。

オレ天動説だのビッグバンだの学問として習って知識としては入ってるけど、正直「知らんがな」って感じなんだよ。


あのー、たとえれば、まあ以前流行ったセカンドライフもそうだし、20世紀の終わりころ昼休みにやってた、あのなんだっけ、doom?みたいな、なんていうかな、プログラミングはされてんだけどユーザの自由度が高いっての? 箱庭の中で自由に動く。相手も動いている。相対的に。そして出会う。対決する。あの世界の中で。

マリオカートもそうだよね。

つまりあんな感じなんですよ世の中なんて。そして重要なのは、だれもプログラミングしてないの。神がプログラミングしたに違いないと「考えたい」ヤツはいるんだろうけど、「誰か」がこんなワールドプログラミングできるわけないじゃん。めいめいが勝手に妄想してるんだよ。その集合体にすぎない。

誰かと誰かのワールドは、たまにかぶる。オレがシブヤのスクランブル交差点にいくと、たくさんのヒトとすれちがう。その瞬間、そのヒトとオレのワールドは交錯する、けど、そこでおしまい。あとは一生会わない。会う必然もない。

誰もつかさどってはいないし、個々がつかさどってるともいえる。そのぐらいのあいまいさでいーじゃん、って話なのよ。そのあたりでふわっと理解しとけばいいじゃん。なんでそのメタレベルで腹落ちできないの? って。そのへんが「器」だと思ってんだよねオレは。

ガラパゴス諸島で独自に生きていた生命体は、人間が見つけなければそのままだった。つまり、いないも同然だったのよ。人間にとっては。
でもその生命体にとっては世界は「在る」わね。地球の裏側で生きて、死んでいく生命体をオレは否定はしない。でもオレのワールドの中にはない。オレの脳内に知識としてはあるけどね。
そういうこと。
...................
あとさあ、自分がみてる夢ってあるじゃん。あれってオレにとってはかなりリアルなんだけど!
そう思わない?

いくつか例をひいた、たとえばスウェーデンの片田舎から一歩も出たことはない、が、テレビを通じて世界情勢はよく知ってます、みたいなおばあちゃんがいたとして、そのヒトの存在はオレにとってまったく!リアルではないが、オレが夢の中で経験するはちゃめちゃな経験はオレにとって「ほぼほぼ」リアルなんだよ。

わっかるかな~
「近さ」でいえばね。スウェーデンの片田舎に住んでいてオレとは一生会わないおばあさんよりも、夢の中でオレの友だち役になっている父親のほうがリアルに近いってこと。

後者はホントに、ありえない話か? もっとアタマを柔軟にして、考えてみたら?っていう話。つーかね、夢をみるってことはそれを突き付けられてるってことなんだよ。

ただ、「ほぼほぼ」リアルだといってるだけどリアルリアル(笑)とはいってない。逆に、同時代にこの地球に生きてる(らしい)からといってスウェーデンのおばあちゃんが「リアルリアル」かといったら、そうは問屋がおろさんぞ、と。


あのー、人間が死んだら、魂だけ抜けて、その魂は永久に生き延びるっていう考え方があるじゃん。オレはね、そういうのに対してふわっと腹落ちしてるわけ。「そんなことあるもんか!」と否定もしないしね。そんなことも、このホール(Whole)ワールドではすべてありうるよね~、ぐらいの腹落ちね。

魂がほぼ永久に生き延びるとしたならば、その魂は膨大な記憶をもってるわけでしょ。それこそ生命体として誕生してからすべての記憶。

で、オレの解釈を加えると、その魂とやらは「未来の記憶」もすでに持ってるわけさ。

なぜかわかる?「そいつら」には時間の概念なぞないから。膨大にもっている記憶に対してこれは過去、これは未来とかいう考え方をしない。というか、できない。そういう縛りがあるのは人間だけだからね。
(腹落ちしなかったらついてこなくてもいいけど)
...................
もうひとつ、仏教でいうと阿頼耶識みたいな、記憶の源泉ってのがあるらしいじゃない。つまり「魂」っていうのはそれぞれのローカルのメモリに自分の記憶を蓄積してるんじゃなくて、それはどんどん源泉に流れ込むわけね。今ふうにいえば「ビッグデータ」がすでに何千万年?何億年?分蓄積してるわけだ。

その考え方にひきつけていうと、それぞれがみている”eye”は違うんだけど、eyeを通して得た情報はみな源泉に流れ込むし、生活の大部分では自身がもってる「キャッシュ」で対応可能なんだけども、どうしても源泉から「ひっぱってくる」こともあるよね。夢なんてのは源泉からひっぱってきて、意識上の自分に何等かの警告?なりインフォメーションを与えてるわけで。

つまり何が言いたいかというと双方向だってことね。記憶が膨大に蓄積されていくだけじゃなくて、そのビッグデータからオレたち(ニアリイコールで「魂たち」)は引っ張ってくることも多々ある。

だから、みんな「仲間」じゃん? ルーツは同じじゃん? ということを言いたいの。いちばん最初に書いたすべては妄想、っていう話と、つながった?

その源泉はなぜ存在するの? とかそういう疑問はもはや愚問で、たとえば宇宙は在るものでありいつできたかとか考えるのは時間軸に一生縛られ続ける人間だけなんだよ。記憶の源泉、ビッグデータも、ずっと在る。
在ることになぜ疑問を持たなければいけない? ってこと。

さっきね、ちょっとだけキャッシュの話したけど、ほとんどキャッシュ、つまり個々の魂のローカルで処理しちゃって、記憶の源泉に落ちてこない「経験」ってのも、たくさんあるんだと思うよ。だから、それぞれの人生は、違うんだよ。でも、ルーツは同じ。


まあ、「神」みたいな存在をね、設定したければすりゃいいと思うのよ。腹落ちできないんならね。神っていうのはまあ万物の創造主とでもしておこうか。

いないけどね!(爆 人間の限界として、まるで人間的な何かしか想像できないじゃない。「創造主」って。人間に似た神は絶対にいない。誰にも、このワールドをコントロールすることはできない。「誰」っていう言葉をつかってる時点で限界w

不健康な人間は自ら不健康を選択しているだけ。

stevengerrard.hatenablog.com

健康になる道はホントに、いたるところにあり。

最近できたわけではなく、むかしむかしからあり。

 

しかも、健康な人間がその道を隠しているわけでもなく。

ふさいでいるわけでもなく。

 

ほとんどの不健康な人間はその道をいかないだけ。

自ら不健康を選択しているだけ。

 

不健康なくせに健康を希求する人間は、

「誰か、オレ(アタシ)の手をとってその道へみちびいてくれ!」と、

心で願っており。

半ば強引に。

 

それってオトナとしてどうなのよ、と、オレは思うな。

その道に進むぐらい自分の意志でやればぁ? って。

 

それどころか「なんでこのオレ様を導く人間があらわれない?ふざけんな」と

逆ギレする人間多数。民度低し。

ココイチの社長

stevengerrard.hatenablog.com

聞いた話だけどココイチの社長(元?)はかなり頻繁に自分とこのカレーを食

べ続け、自分とこのカレーが世界一おいしいと信じて疑っていなかったと聞く

。。

 

オレとしてはココイチのカレーが世界一かっていうと(笑)疑問を呈さざるを

得ないが、オレの意見なぞは虫けらレベルだから、どうでもいいのだ。とにか

く自社製品が世界一であると信じて疑っていないのが、すっごく好感もてるの

ね。

 

経営者ってのはそうでなくちゃいけない。

 

ファストフードチェーンの経営者、エグゼクティブは毎日自分とこのハンバー

ガー食べてるか?

コンビニの社長は毎日自分とこに立ち寄って並んでおでん買ってっかよ。

 

自分とこがやっぱり競合他社とくらべても一番!って強く思ってるかよ!?

だーれも自分とこが世界一だなんて思っちゃいないだろ。

 

別に、客観的データをもとに一番である、と判断くださなくていいんだよ。直

感で一番と思い込めるかどうか。

 

どうせそういう人たちって料亭とかいっちゃうんでしょ。ま、そんな会社に未

来はないね。

人生の鉄則です

stevengerrard.hatenablog.com

みんなのモノ、あるいは人気のある人は、ゼッタイ独り占めしようとしないこ

と。

これ、人生の鉄則ですよ。おぼえておいて損はないどころか、得しかないです

 

まずね、独り占めしようとして仮に独り占めできたように思えたとしても、す

ぐ裏切られるから。

だって次々に独り占めしようとする人間があらわれるからね。その対象が仮に

人間だとすると、売り手市場だから、天秤にかける。

それがモノであれば、(いろいろと)「強い」者が勝つから。腕力だけじゃな

くてね。政治力とか、カネ持ちとか。

 

そんな「独り占め争い」にはゼッタイ参戦してはならない。

 

 

ただし!オレがいってるのはね、独り占めしようとする行動がダメだといって

るのであって、

まったく、そういうことをしていないのに知らぬ間に何かを独り占めできてい

る状態になることもある。

 

それは、いいんだよ。なんとなくそうなったら愛でてあげればよい。

 

知らぬ間に、自然とそうなってるのがよいのであって、こっちから独り占めし

ようと働きかけるのは当然ダメだし(それはイコール、奪うということだ)、

あっちから押し付けがましく独り占めしてくれといわんばかりに近寄ってくる

のを好きでもないのに受け入れるのもダメだ。

 

好きでもないのに受け入れるのも、負けっちゃ負け。

 

 

独り占めしたくなるのはなぜかっつーとただ単に「いいだろぅ!!」と見せび

らかしたいだけなんだよね。優越感ね。

そんな気持ちは律しなさいよ、オトナなんだから。

 

みんなのモノはみんなで使えばいいの。占有せず。みんなのモノなのに占有し

ようと思うほうが間違ってる。

と いう意味では、エラくなって何かを独占しようと思うヤツは間違っている。

それ以前に、何かを独占しようというモチベでエラくなろうとする人間はもっ

と間 違ってる。エラくなって結果的に何かを独占しようと思ってしまうのは、

まだ許せる。なぜならそれは、不可抗力に近いからだ。

 

すべて譲れといってるわけじゃない。みんなでシェアしろといってる。ヒーロ

ーぶって、その場を立ち去らないこと。

 

 

で。。不思議なことに、あなたが独り占め「すべき」モノや人は、必ずあらわ

れる。

それは、周りに人気があることもあるし、ないこともある。周りの評価は関係

ないんだよ。

損は得(徳)

stevengerrard.hatenablog.com

ふつうに社会人として生きているだけで、たった1日であっても、無数の「選

択」をしている。あらためて考えてみると。

 

でね、それぞれのシチュエーションで、0.1秒ぐらいずつ立ち止まって、「ちょ

っと損する」ほうを選択してみる。

それだけで、小市民の幸せはゲットできます。

 

ただし、大損はしてはならない。なぜなら、

あなたが大損を選択することにより、周りに被害を被る人が必ずいるからです

。たとえば、家族とか。

 

まわりを巻き込まない程度の「プチ損」です。

まあ、大損を選択する人は皆無でしょうが。。

 

 

たとえば、混んでる時間帯にスーパーにいって、この列ならいちばんはやいだ

ろうと推測してレジにならんだはいいが前の前のおばちゃんの動きがむっちゃ

のろくて、ぜんぜん進まなくなってその間、両どなりはさくさく進んで。。

そういうとき、他のレジに移動したほうが早そうだと思ってもそのまま留まる

とか。

 

駅のホームに行く階段をのぼりはじめたときに発車音が鳴り、ダッシュして駆

け込み乗車すればギリ間に合いそうだなと思ってもそうせずにゆっくり進むと

か。

 

そんな程度の損。

 

そういうところでプチ損をとることによりバランスがとれてどこかで必ず得に

なっている。

でもバランスなので、プチ損に対してはプチ得がやってくるわけなのでそれは

気づかないかもしれない。

でも、プチ得がたまってそれなりの得になって返ってくるかもしれず、そのと

きは気づく。

まとまってくるか、そうでないかは、我々の決めるところではない。

 

そして、大変残念なことに。。

さっき書いた「大損」ってのはこっちが求めなくとも勝手にやってきますから

。必ず!!

人生というのはそうなっている。なぜ大損がやってくるかというと、「何事も

なく一日がすぎる」という事実がすでに「得」だから。何事もない平穏無事な

一日が続けば、たまりにたまって、バランスをとろうとする「何か」が発動し

て、それなりの「損」はやってきます。これは、気づかないうちに過ぎ去ると

いうことは、ありません。

 

健康法とか毎日続けろっていうのは実は詐欺

ameblo.jp

なんで世の中のほとんどの人知らんの?って思うんだけど。
健康のために何かを毎日摂取しろだの塗れだのつけろだの。。

あれぜんぶ、ウソだからね?

そば屋にいけばそばは毎日食べようってポスターが貼ってある。牛乳屋にいけば同じ。

牛乳もだよ。
医者が出すクスリもだ!いちおう補足すると、医者がはい4日分、とか出したら、その日数が終わったらもう常用しちゃいかんのよ、クスリっていうのは。

野菜も!毎日食べる必要なぞない。
が!これも補足は必要で、完全肉食になってるヤツは別だ。

そもそも毎日肉ばっか食ってるヤツ!これってニコチン中毒と同じ類の肉中毒だからね!? 気づいてた?それ。

そういうヤツは肉を週2、3回に減らさにゃならん。昔どっかのタレントがいってたとおりで、うわー今日野菜ばっかり食べてるわーって日と肉ばっかの日と、あっていいんだよ。

卵もそう!すべてそう。あとオレ、米すらも疑ってるからね。なんでこんな豊かな社会になったのに毎日米クワにゃあかんの。

ブランチにパンとサラダ、夜はパスタ、で何が悪いんだよ。

。。って思うでしょ?ふつーに考えると。

1日三食食えってのもおかしいし。身体を毎日ボディソープで洗い、アタマをシャンプーで洗う必要なぞない。
あれは花王だのライオンだのそういう会社が日本人を洗脳しただけだろ。

うちのお袋はシャンプーは数日に一度、それ以外はざばんと濡らしてブラッシング、それだけでまったく臭くなかったし、「おかあさんのいい匂い」はぷんぷんさせてたぜ。


中毒性のあるものに抗するのには強い意志が必要。それはわかる。

でも現代人ってすすんで洗脳されにいくじゃん? それがおかしいっつってんの。テメーの頭でまず考えてみろよってこと。